無水肉じゃが♪普通の鍋でも簡単に!!

無水鍋使わず簡単にフライパン等で作れます。無水にすることで旨味が凝縮されるのでおすすめです。
このレシピの生い立ち
料理が苦手な妹が家にある器具等で作れるようにと思い今まで作っていたれ氏をもとに試行錯誤し圧力鍋でなくても作れるよう炒めたりのひと手間だけで簡単においしく!!冬にぴったりな肉じゃがに!!
無水肉じゃが♪普通の鍋でも簡単に!!
無水鍋使わず簡単にフライパン等で作れます。無水にすることで旨味が凝縮されるのでおすすめです。
このレシピの生い立ち
料理が苦手な妹が家にある器具等で作れるようにと思い今まで作っていたれ氏をもとに試行錯誤し圧力鍋でなくても作れるよう炒めたりのひと手間だけで簡単においしく!!冬にぴったりな肉じゃがに!!
作り方
- 1
ジャガイモは皮をむき大きめに切って水にさらす。にんじんは皮をむき一口大くらいに乱切り。玉ねぎは1センチの幅で薄切り。
- 2
調味料Aを先に空いてる容器に合わせておく。
- 3
お肉は食べやすい大きさに切る。白滝は軽く洗った後、水をしっかり切り食べやすい長さに切っておく。
- 4
熱したフライパンに油を少し入れて先に白滝を軽く炒め、一度お皿に上げる。
- 5
そのフライパンにまた油をひき、熱してから1を入れて炒める。玉ねぎに火が通ってきたらお肉も入れてさらに炒める。
- 6
お肉に8割火が通ったら白滝を戻し入れて混ぜ合わせる。そしたら弱火にし2で合わせた調味料を回し入れる。
- 7
キッチンペーパーを2重にして落し蓋としてかぶせてから蓋をする。その時鍋の形に合わせ端を中に折入れ弱火で25分煮込む。
- 8
蓋を開けて中火でもう10分煮込んだら完成。
コツ・ポイント
フライパン等で作るうえで落し蓋が必須になります。その時クッキングシートでもできますが、キッチンペーパーで落とし蓋してもしっかり味がしみこみます。家にあるもので他にもよく使うキッチンペーパーなら節約にもなるのでおすすめです。
似たレシピ
-
-
普通の鍋でOK!無水で作る肉じゃが♡ 普通の鍋でOK!無水で作る肉じゃが♡
野菜から出る水分だけで作った肉じゃがは絶品です!蒸している感じなので、じゃがいもがほっくほくでとっても美味しいですよ♪ miiado -
圧力鍋orストウブ鍋で無水肉じゃが♡ 圧力鍋orストウブ鍋で無水肉じゃが♡
我が家好みに調整したのをメモレシピ水やみりんを使わず、しっかり味の肉じゃがを!圧力鍋使用で 時間短縮&ガス代節約☆ maimai_m -
-
-
-
-
絶品肉じゃが☆活力鍋☆普通の鍋でもOK 絶品肉じゃが☆活力鍋☆普通の鍋でもOK
祝☆話題入り感謝♬牛肉の旨味がしっかり☆しみ込んだじゃが芋は格別!ご飯に合う定番おかず出来ました。 milk*crown -
-
-
その他のレシピ