ブロッコリーのチーズフリッター

阿波ふうど☆徳島県
阿波ふうど☆徳島県 @cook_40100409

ブロッコリーをいつもと違った洋風レシピ、フリッター(洋風天ぷら)にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
徳島県発行のレシピ集に掲載した、料理研究家コウケンテツさんが考案してくださったレシピです。

ブロッコリーのチーズフリッター

ブロッコリーをいつもと違った洋風レシピ、フリッター(洋風天ぷら)にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
徳島県発行のレシピ集に掲載した、料理研究家コウケンテツさんが考案してくださったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ブロッコリー 1株
  2. えび(殻つき) 4尾
  3. 少々
  4. 大さじ1/2
  5. スイートチリソース 適宜
  6. 揚げ油 適宜
  7. 1個
  8. 片栗粉 80g
  9. 薄力粉 80g
  10. ビール 150cc
  11. 粉チーズ 大さじ1
  12. ★塩 適宜
  13. ★粗びき黒こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分ける。

  2. 2

    えびは尾のひと節を残して殻をむき、塩、酒をふって3分ほどおき、水けをとる。

  3. 3

    えびの尾の先を斜めに切って、尾の中の水けを包丁でしごき出す。

  4. 4

    生地の材料(★)を混ぜ合わせる。

  5. 5

    揚げ油を中温に熱し、ブロッコリーに4の生地をからめながら入れる。時々返してうっすらと色づくまで揚げ、油をきる。

  6. 6

    えびも同様に揚げ、器に盛って、スイートチリソースをかける。

コツ・ポイント

衣にビールを加え、弱火でじっくりと揚げることでブロッコリーとえびが柔らかくカラリと揚がります。
徳島産のブロッコリーは、芯も捨てずに皮をむいて揚げると柔らかくておいしいです。
(1人分:357kcal、塩分1.2g)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
阿波ふうど☆徳島県
に公開
徳島は宣言する。この土地の「食」は、幸せをもたらすことを。 徳島県は,四国三郎(吉野川)をはじめとする大河により運ばれた肥沃な土壌や 3つの個性ある海で育まれた食材の宝庫です。 公式キッチンでは,徳島県産食材を楽しめるレシピや郷土料理を紹介していきます。 旬を知り,新鮮な食材を楽しむ贅沢を満喫してください。 まるごとサイト:https://awa-food-tokushima.com/
もっと読む

似たレシピ