作り方
- 1
ココアパウダー以外のものをホームベーカリーへ入れてパン生地作成でスタート
- 2
30分くらいしたら発酵に入るから、その前に生地を取り出す。
- 3
80gくらい切って、残りはベーカリーに戻す。
- 4
80gのにはココアパウダー入れ込んで手でしっかり混ぜ込む。少し水分足してもオッケー。
混ざったらベーカリーに戻す。 - 5
1時発酵終わったら、15分ベンチタイム。
ココア生地は鼻用に10gくらい避けた - 6
型くらいの幅に伸ばして3つに畳む。
- 7
白生地で包んで、スヌーピーっぽい感じにする。
オイルスプレーした型に入れる。 - 8
二次発酵は35度で30分
- 9
180度で25分。
蓋の上にスキレットとか重いの乗せとく。 - 10
目と口はチョコペンで描いたー
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジパンで「かえるちゃん」♪ レンジパンで「かえるちゃん」♪
手軽なレンジパンでかわいい「かえるちゃん」が作れます。型は牛乳の空きパックを利用します。型の作り方も写真付で載せてありますのでご参照ください。お子様と一緒にアレンジ食パンを作ってはいかがですか?(o^ v^ o) ちばと -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21652122