やる気がない時の限界ご飯

リバウンド常習犯
リバウンド常習犯 @cook_40375438

やる気出ない、キッチンにたちたくない時のお腹を満たすだけのワンプレート風ごはん
このレシピの生い立ち
疲労困憊でキッチンで料理をしたくなかったので、冷凍庫にあった野菜と鶏ももで。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 炊いたご飯 茶碗1~1.5杯分
  2. 冷凍しいたけ(小) 好きなだけ
  3. 冷凍いんげん 好きなだけ
  4. 冷凍ブロッコリー 好きなだけ
  5. バター 20g~好みの量
  6. 塩コショウ お好みで(少し多めが良い)
  7. 焼肉のタレ 肉が隠れるくらい
  8. 鶏もも肉(下味付きだとなお良し) 1枚
  9. あるともっと美味しい↓
  10. 冷凍人参 乱切り好きなだけ
  11. チーズ(粉でも溶けるやつでも) 好みの量

作り方

  1. 1

    耐熱皿にご飯を盛って、塩コショウをかける。
    ご飯の代わりに千切りかちぎったキャベツにすると、ほんの少しヘルシーに?

  2. 2

    ご飯の上に鶏もも肉を乗せて、肉の上真ん中にバターをのせ、焼肉のタレをバターの周りに回しかける。

  3. 3

    肉の周りに野菜を乗せてラップをふんわりかけ、電子レンジ700wでしっかり肉に火が通っているかを見つつ10~15分チン

  4. 4

    仕上げに分量外の塩コショウかパセリなんかをお好みでかけて完成。

コツ・ポイント

冷凍野菜は好みで変更可!
お野菜はたっぷり・加熱すると甘みが出る野菜が個人的オススメです。葉物野菜乗せる時はあと添えで。

火の通りが悪くなるので、野菜以外は冷凍していないものを。

もも肉は皮ありで、カットしない方が◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

リバウンド常習犯
に公開
食べるの大好き!!!美味いもんを好きなだけ!!!ダイエット、失敗しては繰り返す。
もっと読む

似たレシピ