レンチン5分・ワンボウルでタコライス風?

りえ*酒飲み大学生 @cook_40388432
タコライス?かな?って感じですが、チープでジャンクで無性に好き。何より作るのが楽。粉チーズとかタバスコ、醤油なども合う。
このレシピの生い立ち
茄子とキャベツが余ってたのでふと思い立って作りましたが、美味しかったです。洗い物がワンボウルで済むのが嬉しすぎる。冷凍ほうれん草とかも入れたら美味しそうですね。一人気楽飯にぜひ。
レンチン5分・ワンボウルでタコライス風?
タコライス?かな?って感じですが、チープでジャンクで無性に好き。何より作るのが楽。粉チーズとかタバスコ、醤油なども合う。
このレシピの生い立ち
茄子とキャベツが余ってたのでふと思い立って作りましたが、美味しかったです。洗い物がワンボウルで済むのが嬉しすぎる。冷凍ほうれん草とかも入れたら美味しそうですね。一人気楽飯にぜひ。
作り方
- 1
冷凍ご飯を使う場合は解凍しておく。パックご飯なら温めておく。
- 2
野菜を切る。ナスは斜め切りに、キャベツは適当に手でちぎりました。
- 3
ボウルに入れたご飯に鶏がらスープの素を2振りほど混ぜ、ナスを並べて、オリーブオイルをたっぷりかける。ここ大事。
- 4
ハムを4枚まとめて手でちぎってのせ、ケチャップをいっぱいかける。このくらい。
- 5
上からキャベツで蓋をし、一振りくらい鶏がらスープの素をかける。上からふんわりラップをして、500Wで2分30秒。
- 6
上からとろけるチーズをのせ、お好みでケチャップをちょっと足して、500Wで1分。
- 7
食べる前にぐるーっと混ぜたら完成。味が薄かったら塩胡椒やケチャップで調節する。
- 8
合うお酒: オリオンビール飲みたい。
コツ・ポイント
工程の順番が大事です。ご飯に鶏がらスープで味をつけること、ナスにしっかりオリーブオイルを染み込ませること、キャベツで蓋をして乾燥を防止すること。ハムは4枚重ねて千切るくらいが塊を感じて美味しい。甘めなので適宜調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21655254