電気圧力鍋で簡単☆さつまいもぜんざい

エムケー精工 @cook_40096982
お家で簡単に作れる白玉をアレンジ♩さつまいもを使った冬に食べたい、甘くて温かい、和スイーツのレシピです。
このレシピの生い立ち
長野県長野市の日本料理店「悠善」とのコラボレシピです。
【使用機種】3L電気圧力鍋「ヘルシーマルチポット」(EA-130K)
電気圧力鍋で簡単☆さつまいもぜんざい
お家で簡単に作れる白玉をアレンジ♩さつまいもを使った冬に食べたい、甘くて温かい、和スイーツのレシピです。
このレシピの生い立ち
長野県長野市の日本料理店「悠善」とのコラボレシピです。
【使用機種】3L電気圧力鍋「ヘルシーマルチポット」(EA-130K)
作り方
- 1
ボウルに白玉粉と水を入れてよく混ぜ合わせる。耳たぶくらいの柔らかさになるまでこね、食べやすい大きさに丸め、中心を軽く潰す
- 2
沸騰したお湯で2分程度ゆで、冷水に取り、ザルで水を切る
- 3
さつまいもの皮を厚めにむき、身を乱切りして5分程度水にさらす。皮は食べやすい大きさに切る
- 4
切ったさつまいもの皮を170℃の油で素揚げする
- 5
電気圧力鍋の本体から鍋を取り出し、鍋に蒸し台を置き、水200mlを入れる
- 6
30cm角に切り小さい穴を数カ所開けたクッキングシートを蒸し台の上に敷き、水切りしたさつまいもを入れる
- 7
圧力ふたを閉め、【メニュー】キーで「蒸し鶏」コースを選択して【スタート】キーを押す
- 8
「ピーピー・・・」と終了ブザーが鳴り、圧力ふたの圧力ピンが下がっていることを確認してから圧力ふたを開ける
- 9
深い容器に蒸したさつまいも、牛乳、生クリーム、水、砂糖を入れて、ハンドブレンダーなどで滑らかになるまでつぶす
- 10
滑らかになった生地を温め、器に盛り付け、白玉とあんこ、揚げたさつまいもの皮を添えてできあがり
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21657929