簡単!お子様と一緒に白玉ぜんざい♪

momo1208 @cook_40308235
白玉がもちもちして、甘くてこの冬に温まる一品です♪
このレシピの生い立ち
寒い日が続きぜんざいが好きな家族に作ろうと思った時に子供に踏ませたら一緒に楽しめるんじゃないか。と思いやってみたところ楽しんでくれたので作ってみました♪
簡単!お子様と一緒に白玉ぜんざい♪
白玉がもちもちして、甘くてこの冬に温まる一品です♪
このレシピの生い立ち
寒い日が続きぜんざいが好きな家族に作ろうと思った時に子供に踏ませたら一緒に楽しめるんじゃないか。と思いやってみたところ楽しんでくれたので作ってみました♪
作り方
- 1
白玉粉を記載通りにジップロックの中に入れます。
私はジップロックに入れ一歳の子どもに踏んでもらい一緒に楽しく作りました♪ - 2
耳たぶくらいの硬さになったら
スプーンでお好きな量を手に取り、
丸めて沸騰したお湯にいれます。 - 3
白玉が浮いてきたら氷水に白玉を入れ、冷やし水を切ります。
- 4
鍋に缶のゆであずきを400gに対し、200ccの水を入れ弱火でぐつぐつ煮込みます。
- 5
少し混ざってきたら、白玉を入れ2〜3分ほど煮たら完成です♪
コツ・ポイント
お子様と一緒に楽しく作れるのでお子様も食べる方も嬉しい一品だと思います♪
白玉粉でなくても、お餅でもいいと思います♪
似たレシピ
-
-
✿もっちもち~♪やわらか白玉ぜんざい✿ ✿もっちもち~♪やわらか白玉ぜんざい✿
お水の代わりに絹ごし豆腐使用なのでもちもち柔らかい白玉が味わえます♪小豆缶を使うのでとってもお手軽簡単です^^ smilekitchen -
簡単!白玉ぜんざい!お子様と一緒に作ろう 簡単!白玉ぜんざい!お子様と一緒に作ろう
毎日作る小豆汁で、出る茹で小豆を使った簡単おやつ!白玉団子はお子様と一緒に作ると楽しいよ! tsuichan_kitchen -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20556697