豚バラゴーヤのガリバタポン♪

*minachi* @cook_40094912
市販の味付けぽんずを使って簡単「お酢おかず」バターの風味で苦味も酸味もマイルドだけど野菜もお肉もしっかり味のおかずです!
このレシピの生い立ち
味付けぽんずのストックが多くあったので、消費してきる所に、酢のレシピ募集があったので、通年色々なお野菜をこの味付けで試している味付けぽんずレシピを新たな組合せで紹介します。
豚バラゴーヤのガリバタポン♪
市販の味付けぽんずを使って簡単「お酢おかず」バターの風味で苦味も酸味もマイルドだけど野菜もお肉もしっかり味のおかずです!
このレシピの生い立ち
味付けぽんずのストックが多くあったので、消費してきる所に、酢のレシピ募集があったので、通年色々なお野菜をこの味付けで試している味付けぽんずレシピを新たな組合せで紹介します。
作り方
- 1
ゴーヤは種綿を取り除き食べやすい大きさ(5ミリ程度)に切って水にさらす。
※苦味が気になる方は塩もみしてください。 - 2
トマトはお好きなものを。
今回大きめのアイコで、半分にカット。(一口大に)
豚バラ肉も食べやすい大きさに切る。 - 3
フライパンにサラダ油を引いて中火程度、豚バラ肉を炒めて色が変わってきたらゴーヤを加えて炒め合わせる。
- 4
全体に油がまわったらバターと調味料Aすべてを加えて、水分がなくなってくるまで炒める。
- 5
最後にトマトを加えて全体を炒め合わせる。
器に盛り付けて完成。 - 6
補足
バターを加えたら焦げないように、④の工程は慌てずに調味料を染み込ませて炒めるイメージ。トマトは炒め過ぎなきように。
コツ・ポイント
バターを途中で加えることで風味がしっかり残り、ゴーヤの苦味もポン酢の酸味も程好くマイルドに。
焦がさないように慌てず火加減を調整しつつ、調味料を染み込ませるように炒めてください。
似たレシピ
-
-
ゴーヤとカリカリ豚バラの塩ニンニク炒め ゴーヤとカリカリ豚バラの塩ニンニク炒め
カリカリの豚バラの旨みと、しっかり炒めたゴーヤを、シンプルな塩ニンニク味で!ゴーヤの苦味は和らいで、やみつきの美味しさ♫ 河埜玲子 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21657936