金柑のはちみつシロップ煮(きび砂糖使用)

管理栄養士*MR*
管理栄養士*MR* @cook_40076776

宮崎県産の完熟たまたまが手に入ったので。
きび砂糖を使って優しい甘さに仕上げました。
このレシピの生い立ち
庭に植えたきんかんの使い道をいろいろ考えてたときに、スーパーでおいしそうな金柑を見つけたので作ってみました。

金柑のはちみつシロップ煮(きび砂糖使用)

宮崎県産の完熟たまたまが手に入ったので。
きび砂糖を使って優しい甘さに仕上げました。
このレシピの生い立ち
庭に植えたきんかんの使い道をいろいろ考えてたときに、スーパーでおいしそうな金柑を見つけたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きんかん 8個くらい
  2. 200ml
  3. はちみつ 大さじ4~5
  4. きび砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    きんかんはきれいに洗ってヘタを取り、水に2~3時間漬けてあく抜きをします。

  2. 2

    鍋に水、はちみつ、砂糖を入れて煮立たせて、きんかんを入れて15分くらい弱火で煮てできあがりです。

コツ・ポイント

極力少ない工程で作りたいと思ってこの作り方にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士*MR*
管理栄養士*MR* @cook_40076776
に公開
管理栄養士の*MR*が、家族のために作る簡単でおいしく体にも優しい料理のレシピを紹介しています。家庭で簡単に作れる、身近な食材で作る薬膳料理も研究してます。
もっと読む

似たレシピ