もちブレンダーで簡単*もっちり生チョコ風

エムケー精工 @cook_40096982
パリッもちっ!の新食感。甘いチョコと甘酸っぱいクランベリー味のおもちは相性抜群★バレンタインに家族や友人に作ってみては?
このレシピの生い立ち
■もちブレンダー(RMB-02KW)使用
もちブレンダーで簡単*もっちり生チョコ風
パリッもちっ!の新食感。甘いチョコと甘酸っぱいクランベリー味のおもちは相性抜群★バレンタインに家族や友人に作ってみては?
このレシピの生い立ち
■もちブレンダー(RMB-02KW)使用
作り方
- 1
材料を持ちブレンダーに入れ、「アレンジ1」で調理スタート
- 2
出来上がったもちをラップを張ったバットに流し入れる
- 3
冷蔵庫で一晩冷やす
- 4
ココアパウダーを敷いた台などに(3)のもちを出し、上からココアパウダーをまぶす
- 5
ヘラなどで正方形に切り分ける
- 6
もちについた余分なパウダーを落とし、湯煎で溶かしておいたチョコレートに(5)を入れる
- 7
満遍なくチョコがついたら、クッキングシートを敷いたバットに並べる
- 8
お好みでフリーズドライイチゴなどをトッピングし、冷蔵庫で30分ほど冷やし固めれば完成
- 9
チョコレートコーティングはせず、ココアパウダーをまぶすのみでも美味しく召し上がれます
コツ・ポイント
(4)の際、手にくっついて扱いにくい場合は、30分ほど冷蔵庫に入れてから作業してください
似たレシピ
-
-
-
-
バレンタインにも♡簡単レンジで生チョコ餅 バレンタインにも♡簡単レンジで生チョコ餅
レンジのみで簡単に作れるフォンダンショコラ風の生チョコ餅です♪お正月のお餅の大量消費とバレンタインで一石二鳥です♡ みうらのおくさん -
生チョコから作る いちごのトリュフ♡ 生チョコから作る いちごのトリュフ♡
いちごの生チョコを作ってから、トリュフを作ります♡余ったコーティング用のチョコで、ザクザクチョコも作っちゃいました♪ ☆さはまる☆ -
-
-
余った餅で♪材料4つ!生チョコ×チョコ餅 余った餅で♪材料4つ!生チョコ×チョコ餅
お正月に残った餅の消費にオススメ!切り餅を使った電子レンジで簡単にできるリメイクお菓子(もちもちチョコ大福)です。 パンダワンタン -
-
フレッシュ苺の生チョコ フレッシュ苺の生チョコ
チョコレートといちごの甘酸っぱさが相性抜群♪バレンタインにぜひ✨️茨城県鉾田市では、いちごの生産が盛んです。簡単でおいしいラクうまレシピを配信中ですので、ぜひフォローしてくださいね! ほこたのラクうまレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21660789