鰻のタレで絶品とり天丼

TSUKI☽・: @cook_40392574
市販の鰻のタレで鶏肉の下味も一切要らないコツ無しでお店の逸品丼が出来ちゃいます♡切って揚げて絡める3ステップのみ
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった鰻のタレをコスパの良いとり天に絡めてみたら驚くほど美味しくて、お酒のおつまみにもご飯に乗せて丼にしても家族の評判が良かったので。
鰻のタレで絶品とり天丼
市販の鰻のタレで鶏肉の下味も一切要らないコツ無しでお店の逸品丼が出来ちゃいます♡切って揚げて絡める3ステップのみ
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった鰻のタレをコスパの良いとり天に絡めてみたら驚くほど美味しくて、お酒のおつまみにもご飯に乗せて丼にしても家族の評判が良かったので。
作り方
- 1
鶏胸肉は1cm程度のそぎ切りにする
- 2
小麦粉にお水か炭酸を加えて天ぷらの衣を作り、鶏ムネ肉をからめる
- 3
中温(170度)で少し色が付くまで揚げる
- 4
フライパンの底が見えなくなるまで鰻のタレを入れて揚げたとり天を入れる
- 5
弱火で両面しっかりタレに絡める
- 6
アツアツのご飯の上に盛りつける
コツ・ポイント
鶏ムネ肉は1cm程度にそぎ切りにする。
天ぷらの衣は水よりも炭酸水を使うとサクサクに仕上がります。仕上げは鰻のタレにしっかり両面絡めて下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
めんつゆで超簡単!美味しい♪鶏天とじ丼❤ めんつゆで超簡単!美味しい♪鶏天とじ丼❤
味付けは2倍濃縮めんつゆとお水のみ!だけど凄く美味しくできる失敗無しの天とじ丼です(^^)dむね肉使用で家計にも◎ ♡ShihTzu♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21664883