ババガーヌシュ

北海道食べる通信 @cook_40120448
パンのお供としてご紹介します♪東欧のエスニックな香りが相性よいです。
このレシピの生い立ち
【使用食材】北海道食べる通信24年冬号
風土火水 パン
ババガーヌシュ
パンのお供としてご紹介します♪東欧のエスニックな香りが相性よいです。
このレシピの生い立ち
【使用食材】北海道食べる通信24年冬号
風土火水 パン
作り方
- 1
ナスの皮に2、3カ所爪楊枝で穴を空け、余熱した魚焼きグリルで表面が黒くなるまで15分焼く。※
- 2
皮をむいて、ざく切りにして冷ましておく。
- 3
スライスしたニンニクと2、ごまペースト、レモン汁、オリーブオイル、クミン、塩をミキサーでペースト状にする。
- 4
盛り付けて、パプリカパウダーを振りかけたら出来上がり。
コツ・ポイント
※電子レンジでカンタンに:ヘタを取って、切り口に菜箸を突き抜けない程度に挿して抜き、まな板の上でナスを潰すように転がす。1本ずつラップでピッチリと包み、600Wの電子レンジで3分間加熱する
似たレシピ
-
少量から作れる♡ひよこ豆のフムス風サラダ 少量から作れる♡ひよこ豆のフムス風サラダ
すぐできておいしい。エスニックお弁当のあと一品おかずに、もちろん日々の食卓にも、お酒のおつまみにも♡ Eur_Asia -
-
-
イタリア料理店のクミン香るキャロットラペ イタリア料理店のクミン香るキャロットラペ
クミンの香りでほんのりエスニックなキャロットラペです。簡単なのにお洒落な食卓を演出できます。ワインのお供にどうぞ♪羊が1匹
-
-
-
簡単トマトソースと焼き茄子のディップ 簡単トマトソースと焼き茄子のディップ
クミン入りでエスニックな焼き茄子のディップ♪茄子とトマトの組み合わせは美味しいです~ナンにのせて・・・パク♪ hana華ちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21665134