「簡単煮魚」イワシの梅煮

☆まぁーちゃん @cook_40351908
健康効果も期待出来てしかも簡単で美味しいとなれば作って食べる以外の選択肢はありますか?
このレシピの生い立ち
魚より肉派でしたが漁港近くに引っ越してきたので近くには肉屋さんより魚屋さんが多くなりまして健康にも気になる歳になりました。
「簡単煮魚」イワシの梅煮
健康効果も期待出来てしかも簡単で美味しいとなれば作って食べる以外の選択肢はありますか?
このレシピの生い立ち
魚より肉派でしたが漁港近くに引っ越してきたので近くには肉屋さんより魚屋さんが多くなりまして健康にも気になる歳になりました。
作り方
- 1
イワシは頭と内蔵を落とした物を購入です。
流水でお腹を洗いキッチンペーパーで水気を除きます。 - 2
生姜は薄切りに
- 3
フライパンに※印を投入し
混ぜ合わせます。 - 4
火を点火前にイワシ、梅干し、生姜を投入
- 5
中火にして沸いた所で、アクを取ります
- 6
キッチンペーパー真ん中辺りに穴を開け落し蓋で弱火~中火の間
汁をキッチンペーパーの上からお玉で回しかけます。 - 7
15分ほど煮たら落し蓋の汁気を絞り最後に火を強めて30秒煮詰めます
- 8
フライパンの蓋を少しズラして載せ
常温程度に冷まして完成です。 - 9
生姜と梅と一緒に煮汁も合わせて美味しく頂きます。
- 10
彩りで今回は手元にあった長ネギの緑部分を使いました。
千切り大葉を載せたり、インゲンを一緒に煮てもよいですね
コツ・ポイント
流水洗い後の水切りと沸いたところでアクを取り除くことで臭みはなくなります。
あとは触らない事で煮崩れ防止となり放置推奨です。
梅干しは塩分8%~10%程度です。
キッチンペーパー落とし蓋はアク取り効果も期待出来ます。
似たレシピ
-
15分レンジて煮魚!エスニックな鱈の梅煮 15分レンジて煮魚!エスニックな鱈の梅煮
猛暑に負けて全く火を使わないで作りました(笑)タイ料理を少し和風アレンジにし食べやすくレンジでチンの時短レシピ✌ 「ふくひな屋」の台所 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21668986