ひなまつり♪菱餅カラー♪簡単♪牛乳もち

桜杏仁
桜杏仁 @cook_40050913

糖質もオフなので安心♪牛乳もちの菱餅カラーを身近にある食材で再現したくて作りました。簡単なのですぐに作れます

このレシピの生い立ち
ビーツの煮汁を有効利用したくて、牛乳もちにいれればいいかもと、思いつきました。
ひなまつりも近かったので、また次回も作ろあと思いメモのつもりで

ひなまつり♪菱餅カラー♪簡単♪牛乳もち

糖質もオフなので安心♪牛乳もちの菱餅カラーを身近にある食材で再現したくて作りました。簡単なのですぐに作れます

このレシピの生い立ち
ビーツの煮汁を有効利用したくて、牛乳もちにいれればいいかもと、思いつきました。
ひなまつりも近かったので、また次回も作ろあと思いメモのつもりで

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. 牛乳 200cc
  2. きび 大2
  3. 片栗粉 30g
  4. 茹でる水 適量
  5. 桃色~
  6. 牛乳 170cc
  7. ビーツ煮汁 30cc
  8. きび 大1と1/2
  9. 片栗粉 30g
  10. 緑色~
  11. 牛乳 170cc
  12. 抹茶 5g
  13. 熱湯 30cc
  14. きび 大2
  15. 片栗粉 30g

作り方

  1. 1

    カラーごとに材料をよく混ぜて
    火にかけて、生地が重くなったら弱火にして均一によくまぜて
    流水に適量落として冷やす

  2. 2

    ザルで水気をきったらうつわに盛り付けて完成

コツ・ポイント

粉ものがダマにならないようによくまぜること

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
桜杏仁
桜杏仁 @cook_40050913
に公開
簡単で美味しいクッキングを目指してなるべくグルテンフリーを心がけています。基本的にきび砂糖使用です。発酵食品を取り入れた料理を色々~2022.3ローフードマイスターDiploma取得。皆さんのつくれぽ全て拝見しています。いつも有り難うございます。↓☺️Instagramhttp://www.Instagram.com/sakura.annin/(@sakura.annin)
もっと読む

似たレシピ