ラム酒風味の温度調理なめらかプリン

Lighters
Lighters @cook_40231644

ラム酒香るプリンです。温度調理をしてるので沸騰する事がなく時間が多くてもスが入る事はないです。

このレシピの生い立ち
お店で出している自分の好きな感じのレシピです。牛乳と生クリームの割合と硬さが自分にはちょうど良いです。

ラム酒風味の温度調理なめらかプリン

ラム酒香るプリンです。温度調理をしてるので沸騰する事がなく時間が多くてもスが入る事はないです。

このレシピの生い立ち
お店で出している自分の好きな感じのレシピです。牛乳と生クリームの割合と硬さが自分にはちょうど良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個
  1. カラメル
  2. 砂糖 50g
  3. 大さじ1
  4. 25cc
  5. 卵液
  6. 砂糖 120g
  7. 卵Mサイズ 3個
  8. 生クリーム 300cc
  9. 牛乳 360cc
  10. ラム 30cc

作り方

  1. 1

    小鍋などで砂糖と水を入れ焦がし最後に湯を入れカラメルソースを作り、プリン容器の底が隠れる程度入れます。

  2. 2

    生クリームと牛乳を鍋に入れ沸かし、一煮立ちさせ置いておきます。吹きこぼれない様にコツをご覧ください。

  3. 3

    卵をボールに割り入れ、砂糖を入れ擦り合わせるようによく混ぜます。

  4. 4

    2に1を入れ混ぜ、最後にラム酒を入れよく混ぜます。

  5. 5

    3をザルなどで2〜3回濾します。カラザなどが取れますし、仕上がりの滑らかさが変わってきます。

  6. 6

    4をプリンの容器に150cc弱ずつ入れ、蓋付き容器なら蓋をして蓋がない場合はラップをします。

  7. 7

    電気鍋などに容器のプリンを入れ卵液の高さまで水を入れ、80度で1時間調理します。

  8. 8

    卵液が固まってなかったら、時間を足して下さい。

  9. 9

    蓋付き容器を使う場合は粗熱が取れるまで、蓋を少し開けて下さい。そのまま冷やすと中の空気が収縮し開きづらいです。

  10. 10

    粗熱が取れたら10時間ほど冷蔵庫で冷やして完成です。お好みでホイップクリームなどトッピングして下さい。

  11. 11

    プリン8個 卵4 砂糖150g 生クリーム400cc 牛乳560g 40cc

  12. 12

    プリン10個 卵5個 砂糖190g 生クリーム500cc 牛乳700cc ラム酒50cc

  13. 13

    250ccメイソンジャーに150cc弱ずつで6個 120ccジャーに100ccくらいなら9個弱くらい作れるかと。

  14. 14

    プリン7〜8個 卵2個 砂糖 80g 生クリーム200cc 牛乳240cc ラム20cc

コツ・ポイント

牛乳と生クリームは必ず1度沸き立たせ、直ぐに火を消して濡れ布巾などに鍋を乗せ吹きこぼれない様にして下さい。
卵液はザルで濾した方が均等に滑らかな仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lighters
Lighters @cook_40231644
に公開
JR総武線 津田沼駅より徒歩5分トホホで8分 南口線路沿いに木曜〜土曜 夜7時より深夜2時まで ひっそりと開く おひとり様に心地良い真夜中の喫茶店「cafe Lighters 」のお料理を家庭向けに安い食材にアレンジしたレシピ。 料理のレシピ本も好きですが、映画に出てくる料理やエッセイなどから自分で作って美味しかった料理などを手に入り易い食材でアレンジしたりしてます。
もっと読む

似たレシピ