蕗のとうの洋風作り置きペースト

クックH98KR8☆
クックH98KR8☆ @cook_40129829

春になると作りたくなるのが、蕗のとうの料理。作り置きペーストを作っておくと、いろんな料理に応用できて便利です。
このレシピの生い立ち
蕗のとうを洋風に食べたくて作りました。

蕗のとうの洋風作り置きペースト

春になると作りたくなるのが、蕗のとうの料理。作り置きペーストを作っておくと、いろんな料理に応用できて便利です。
このレシピの生い立ち
蕗のとうを洋風に食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蕗のとう(栽培されていない小ぶりのもの) 8個
  2. 500cc
  3. 小さじ1
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. 白ワイン 大さじ1
  6. メープルシロップ 小さじ1/2
  7. 少々

作り方

  1. 1

    蕗のとうは3分位塩茹でする。冷水にはなして15分ほどさらす。ざるにあげて、キッチンペーパーでしっかり水気をとる。

  2. 2

    1をみじん切りにする。フライパンにオリーブオイルを中火で熱し炒める。塩、白ワイン、メープルシロップを入れて煮詰める。

  3. 3

    パスタを和えたり、肉や魚のソテーにつけていただく。トーストしたパンにバターをぬり、上に乗せても美味しい。

コツ・ポイント

蕗のとうは、小ぶりの天然ものが色が、茹でた時にきれいです。予め、根元の茶色くなった所や、外側の茶色い葉も取って使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックH98KR8☆
クックH98KR8☆ @cook_40129829
に公開

似たレシピ