作り方
- 1
ラディッシュは1/2、プチトマトは1/4にカット、茹でたブロッコリー、豆苗、乱切りにたパプリカをマフィン型に入れる。
- 2
鍋にお湯をわかし、ゼラチンを溶かしコンソメ粉末と塩こしょうで味を調整する。ゼラチンを入れたら素早くかき混ぜる。
- 3
マフィン型にスープを流し入れて、冷蔵庫で3,4時間固めたら出来上がり。
コツ・ポイント
ゼリー状にして冷やすと味が薄くなるので少し濃いめに味付けしてください。
あればヤングコーンやむきエビなども(作ったものにはえびフリッターも入っています)入れてみるとオススメです。
似たレシピ
-
-
夏野菜と舞茸のテリーヌ 夏野菜と舞茸のテリーヌ
・旬の夏野菜と舞茸を使った和風テリーヌです。・ゼリーに舞茸の香りがしておいしいです。このレシピの生い立ち令和6年度長野県きのこ料理コンクール「奨励賞」受賞作品 長野県 -
-
-
私のスペシャリテ 季節野菜のテリーヌ 私のスペシャリテ 季節野菜のテリーヌ
旬のお野菜でテリーヌを作りましょう。リクエストが多い一皿、私のスペシャリテです。一期一会のテリーヌ、季節ごとに楽しんで。 Jasmine0 -
簡単♪お洒落♡夏野菜のグラステリーヌ 簡単♪お洒落♡夏野菜のグラステリーヌ
材料を下ごしらえして、グラスに入れて固めるだけ!見た目にも楽しい♪カラフルな夏野菜のグラステリーヌです。かしましめし。 ココキッチン78 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21676989