多賀城人もびっくり!白菜ちゃんちゃん焼き

多賀城保育所栄養士会
多賀城保育所栄養士会 @oyako1234

多賀城創建1300年の記念献立です!
(1人あたり)
★エネルギー:107kcal
★塩分:0.6g
このレシピの生い立ち
多賀城創建1300年を記念し、本市の地場産品を使った共通献立を作成しました。
市内保育所の約1300人の子どもたちに、食への関心と地域への愛着をはぐくむことを目的として提供しています。

多賀城人もびっくり!白菜ちゃんちゃん焼き

多賀城創建1300年の記念献立です!
(1人あたり)
★エネルギー:107kcal
★塩分:0.6g
このレシピの生い立ち
多賀城創建1300年を記念し、本市の地場産品を使った共通献立を作成しました。
市内保育所の約1300人の子どもたちに、食への関心と地域への愛着をはぐくむことを目的として提供しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 鮭(切り身) 5切れ(250g)
  2. 小さじ5
  3. 白菜 75g
  4. 人参 40g
  5. しめじ 50g
  6. 多賀城味噌 大さじ1弱
  7. みりん 小さじ1
  8. 砂糖 小さじ2弱
  9. バター 小さじ1強
  10. 少々

作り方

  1. 1

    白菜はざく切り、人参は短冊切り、しめじは石づきを取ってほぐす。

  2. 2

    フライパンに油をひき、野菜を入れその上に鮭をのせる。酒を入れ、蓋をして中火で蒸し焼きにする。

  3. 3

    味噌、みりん、砂糖を合わせる。

  4. 4

    鮭に火が通ったら、調味料をかけバターを入れる。

  5. 5

    全体をほぐすように混ぜたら完成。

コツ・ポイント

鮭を先に両面しっかり焼いておき、白菜やきのこから水分がでるので別鍋で調理すると美味しく出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
多賀城保育所栄養士会
に公開

似たレシピ