鯖フィレの炊き込みご飯

和泉伊織 @cook_40260125
炊飯器でするとどうしてもサバ臭くなるのが嫌で、鍋でトライしました。
このレシピの生い立ち
冷凍鯖フィレをたくさん頂いたのですが、解凍して使うのが面倒で、、、、。
鯖フィレの炊き込みご飯
炊飯器でするとどうしてもサバ臭くなるのが嫌で、鍋でトライしました。
このレシピの生い立ち
冷凍鯖フィレをたくさん頂いたのですが、解凍して使うのが面倒で、、、、。
作り方
- 1
米は洗って30分ほど浸水させる。
- 2
しっかり水を切った米を鍋に入れる。
- 3
◎の調味料を入れ、400cc前後の水を入れて軽く混ぜる。
- 4
凍ったままの鯖フィレを上に乗せて、蓋をする。
- 5
沸騰するまで約10分、中央までしっかり沸騰していたら、極弱火にして約15分、そのまま約10分蒸らす。
- 6
焦げ目が欲しい時は、蒸らす前か後に強火にしてゆっくり10秒程数えるといい感じな気がする。
- 7
蓋をとって、しっかり魚を崩しながらご飯と混ぜる。
コツ・ポイント
鰹節、梅干し、ゴマ、大葉等を仕上げに乗っけても美味しいです。
鯖フィレは冷凍のままで大丈夫です。
水は調味料分があるので少し減らしてもいいかもしれません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21681067