ポリ袋で簡単ヘルシー☆おやさいクッキー

ななみくっく☆ @cook_40128073
好きな野菜を使ってヘルシーでカラフルなクッキーができます!
このレシピの生い立ち
ひな祭りに子供が喜んで食べる&野菜が摂れるスイーツを作りたくて。
ポリ袋で簡単ヘルシー☆おやさいクッキー
好きな野菜を使ってヘルシーでカラフルなクッキーができます!
このレシピの生い立ち
ひな祭りに子供が喜んで食べる&野菜が摂れるスイーツを作りたくて。
作り方
- 1
好きな野菜ペーストを用意します。今回は3種類作りました。それぞれフードプロセッサーやすり鉢でペースト状にします。
- 2
[ほうれん草]ざく切りにしてレンジで柔らかくなるまで加熱
- 3
[白菜]白い部分をレンジで柔らかくなるまで加熱
- 4
[トマト]トマトジュースをペースト状になるまでレンジで煮詰める
- 5
ポリ袋に全ての材料を入れてモミモミし、ひとまとまりになったら冷蔵庫で30分休ませる。
- 6
切ったり型抜きして好みの形にしたら170℃で15〜20分焼いて完成!
- 7
ひし形で3色用意するとひし餅風クッキーもできます☆
コツ・ポイント
★生地がゆるい(柔らかい)ときは小麦粉を5gずつ足して下さい
★油は何でもいいです。今回はココナッツオイルを使いました。
似たレシピ
-
-
-
小麦粉・蜂蜜・油だけで手作りクッキー 小麦粉・蜂蜜・油だけで手作りクッキー
小麦粉、ハチミツ、植物油だけで簡単にクッキーができます。お子様でもできますよ。甘すぎないのでウチの主人も大好きです。 たいちのさっちゃん -
-
-
さくさくハローウィンクッキー さくさくハローウィンクッキー
缶詰で売られているパンプキンペーストを使って、ハローウィンらしいクッキーを作ってみました。実は、卵もバターもミルクも使っていない、ベジタリアンクッキーなんですよ。カボチャの顔に見えるかな? Hirorin -
野菜パウダーでお手軽*カラフルクッキー 野菜パウダーでお手軽*カラフルクッキー
野菜パウダーで手軽に可愛いカラフルクッキー。卵、乳製品不使用でアレルギーにも対応。お好きな色のクッキーを選んでください。 コトたま -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21683754