ごろっとボロネーゼパスタ

デグもん
デグもん @cook_40299414

余ったハンバーグのリメイクです、ミートソースを一から作るより断然楽でめちゃくちゃ美味しいので是非試してください。
このレシピの生い立ち
ハンバーグをミートソースにする動画を見た時、いつか作りたいな~って思っていて、子供のハンバーグが余ったので、次の日作ってみたところ、奥さんに大好評でした。

ごろっとボロネーゼパスタ

余ったハンバーグのリメイクです、ミートソースを一から作るより断然楽でめちゃくちゃ美味しいので是非試してください。
このレシピの生い立ち
ハンバーグをミートソースにする動画を見た時、いつか作りたいな~って思っていて、子供のハンバーグが余ったので、次の日作ってみたところ、奥さんに大好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 太め 150g
  2. ハンバーグ 好きなだけ
  3. プチトマト 180g位
  4. ニンニク 1片
  5. セリ 15g位
  6. オリーブ 30CC
  7. パスタ湯  100CC位
  8. 粉チーズ 少々

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じです。

  2. 2

    冷えたフライパンに潰したニンニクとオリーブオイルを入れ弱火で香りがでたらトマトを加えて中火にします。

  3. 3

    パスタを茹でていきます、パスタ湯は1リットルの水に塩12gです、麺は表示時間より2分早めの6分茹でます。

  4. 4

    トマトを2分位炒めたら、ハンバーグを投入し、蓋をして3分位蒸し焼きにします。

  5. 5

    蓋を外しハンバーグを崩したらソースの完成、火を止めて麺の茹で上がりを待ちます。ニンニクは外します。

  6. 6

    茹で上がったらソースにパスタとパスタ湯を入れ、弱火でぐるぐるかき混ぜます。程よいとろみがでたらパセリをちらし完成です。

コツ・ポイント

塩分はパスタ湯から取ります。パスタとソースをからめたとき、パサつくようならパスタ湯を加え、フライパンを傾けたときにソースがトロっと流れ少しユルいかな位が食べるときベストです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
デグもん
デグもん @cook_40299414
に公開
3人家族で、ちょっとこわーい奥さんと野菜を食べてくれない7歳の息子のパパです。クックパッド片手によく料理作ります。もっと美味しい料理を作って家族を笑顔に変えたいです。(笑)
もっと読む

似たレシピ