パプリカとオクラのオープンオムレツ

なまら十勝野 @cook_40208976
フライパン1つで作り終えたらこのまま食卓へ٩( 'ω' )وパプリカとオクラの食感が美味しい!!
(百笑farm)
このレシピの生い立ち
オムレツは具材を入れると
ひっくり返したり丸めたりの工程が難しくなり苦戦していました。
オープンオムレツにしたら
簡単で失敗もせず
彩りよく綺麗に仕上がりました。
パプリカとオクラのオープンオムレツ
フライパン1つで作り終えたらこのまま食卓へ٩( 'ω' )وパプリカとオクラの食感が美味しい!!
(百笑farm)
このレシピの生い立ち
オムレツは具材を入れると
ひっくり返したり丸めたりの工程が難しくなり苦戦していました。
オープンオムレツにしたら
簡単で失敗もせず
彩りよく綺麗に仕上がりました。
作り方
- 1
オクラは塩をって板摺りした後水で洗う。
水気はよく拭き取っておく。 - 2
約1cmくらいにカットする。
- 3
パプリカは、よく洗いへたや種、ワタをしっかり取り除いておく。
- 4
約1cmくらいの角切りにする。
- 5
ハーフサイズのベーコンも1cmくらいの幅にカットする。
- 6
卵液の材料を混ぜておく。
- 7
フライパンにバターを熱し、5のベーコンを弱火で炒める。ベーコンから脂が出てきたらパプリカとオクラを加える。
- 8
野菜はサッと炒めて軽く塩コショウを振った後6の卵液を加える。
- 9
フライパンが焦げないくらいの弱火で8〜10分くらい蓋をして焼く。
- 10
チーズを加えて弱火のまま蓋をしてチーズが溶けるまで2〜3分待つ。
- 11
チーズが溶けたら完成です!!
コツ・ポイント
・焦げないように弱火で焼けばよし!
ひっくり返しや丸める工程がないのでほとんど失敗することはありません♪
・焼き上がった後、味が薄ければ
塩コショウを上から振りかければ大丈夫!
似たレシピ
-
-
-
フライパンで適当簡単オープンオムレツ! フライパンで適当簡単オープンオムレツ!
フライパンで炒め卵液を流して火が通ったら出来上がり!ソーセージやオクラやピーマンなど色々アレンジできます^_^ TOMOKO☆ABE -
-
-
-
-
朝ごはんのおかずに!オープンオムレツ 朝ごはんのおかずに!オープンオムレツ
忙しい朝の食事、ごはんやパンなどの主食だけになっていませんか。おかずを一品増やすと、栄養バランスがよくなり、満足感も高まります。朝ごはんをしっかり食べて、元気に1日をスタートしましょう。より簡単に作りたい場合は、冷凍野菜やツナ缶など使うのもおすすめです。 津山市 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21696589