パプリカとオクラのオープンオムレツ

なまら十勝野
なまら十勝野 @cook_40208976
芽室町

フライパン1つで作り終えたらこのまま食卓へ٩( 'ω' )وパプリカとオクラの食感が美味しい!!
(百笑farm)
このレシピの生い立ち
オムレツは具材を入れると
ひっくり返したり丸めたりの工程が難しくなり苦戦していました。
オープンオムレツにしたら
簡単で失敗もせず
彩りよく綺麗に仕上がりました。

パプリカとオクラのオープンオムレツ

フライパン1つで作り終えたらこのまま食卓へ٩( 'ω' )وパプリカとオクラの食感が美味しい!!
(百笑farm)
このレシピの生い立ち
オムレツは具材を入れると
ひっくり返したり丸めたりの工程が難しくなり苦戦していました。
オープンオムレツにしたら
簡単で失敗もせず
彩りよく綺麗に仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ベーコン(ハーフサイズ) 4枚
  2. パプリカ 1/2個
  3. パプリカ 1/2個
  4. オクラ 4本
  5. バター 15g
  6. 塩コショウ 少々
  7. 卵液
  8. (L) 3個
  9. 牛乳 大さじ2
  10. マヨネーズ 大さじ1
  11. 小さじ1/4弱
  12. こしょう 少々
  13. 仕上げに
  14. ピザ用チーズ 40g

作り方

  1. 1

    オクラは塩をって板摺りした後水で洗う。
    水気はよく拭き取っておく。

  2. 2

    約1cmくらいにカットする。

  3. 3

    パプリカは、よく洗いへたや種、ワタをしっかり取り除いておく。

  4. 4

    約1cmくらいの角切りにする。

  5. 5

    ハーフサイズのベーコンも1cmくらいの幅にカットする。

  6. 6

    卵液の材料を混ぜておく。

  7. 7

    フライパンにバターを熱し、5のベーコンを弱火で炒める。ベーコンから脂が出てきたらパプリカとオクラを加える。

  8. 8

    野菜はサッと炒めて軽く塩コショウを振った後6の卵液を加える。

  9. 9

    フライパンが焦げないくらいの弱火で8〜10分くらい蓋をして焼く。

  10. 10

    チーズを加えて弱火のまま蓋をしてチーズが溶けるまで2〜3分待つ。

  11. 11

    チーズが溶けたら完成です!!

コツ・ポイント

・焦げないように弱火で焼けばよし!
ひっくり返しや丸める工程がないのでほとんど失敗することはありません♪
・焼き上がった後、味が薄ければ
塩コショウを上から振りかければ大丈夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なまら十勝野
なまら十勝野 @cook_40208976
に公開
芽室町
北海道十勝で「美味しい野菜、健康になる野菜を作りたい」との想いで集まった18軒の農家団体の嫁グループです。畑仕事もこなしながら十勝の野菜の食べ方を学び子供たちや野菜が苦手な方にも野菜をもっと好きになってもらいたい♡と日々奮闘中!なまら十勝野を応援して下さるお客様や、母から教わった秘伝の手抜き術(笑)、簡単で時短のレシピ、野菜の活用法など投稿しています!Instagram @namaragohan
もっと読む

似たレシピ