プロテイン入り食パン(ココア味)

かめ子のキッチン
かめ子のキッチン @cook_40367504

余りがち?なプロテインをパン生地に入れ込んで、美味しく栄養を補いましょう^_^
このレシピの生い立ち
お友達から、子どもが飲んでいるプロテインに飽きてしまって余っている。どう消費したら良いのか…という悩み?の声を聞き。単純にパンに入れ込んでみたらどうかしら?という発想で作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一斤分
  1. 強力粉 250g
  2. プロテイン(ココア味) 30g
  3. バター(我が家は有塩です) 20g
  4. 牛乳 100g
  5. 100g
  6. 砂糖 15g
  7. 塩(バターが無塩の場合は3g) 2g
  8. ドライイースト 4g

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーに一次発酵までお任せする。

  2. 2

    一次発酵が終わったら、お好みの成形に合わせて、分割又は丸め直す。

    今回は2分割。

  3. 3

    濡れ布巾又はラップをかけて室温で15分ほどベンチタイム。

    型にオイルを薄く塗っておく。

  4. 4

    閉じ目を上にして、綿棒で長方形に伸ばす。(大体で良いです)

  5. 5

    両端を少し重ねて三つ折りにし、軽く綿棒をかける。

  6. 6

    下からくるくると巻いていき、閉じ目をしっかりと閉じる。
    同じ物をもう一つ作る。

  7. 7

    閉じ目を下に、写真の様に渦巻きが外側に向くように並べて型に入れる。
    雑な巻き方で分かりにくいですが…( ̄▽ ̄)

  8. 8

    オーブン発酵機能で35度40〜50分。又は濡れ布巾等をかけて、室温で生地が型の高さより少し出るくらいになるまで二次発酵。

  9. 9

    予熱したオーブン200度で10分→180度に下げて15分の合計25分焼く。
    途中焦げそうならホイルを被せて下さいね。

  10. 10

    焼き上がったら軽くショックをかけてから、網の上に取り出す。

  11. 11

    そのまま何もつけずに食べてもほんのり甘いです^_^

コツ・ポイント

水分量が多めの柔らかい生地なので、生地を扱う際には台や手などに薄くオイルなどを塗っておくと良いと思います。
私はスプレーオイルを使用しています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

かめ子のキッチン
に公開

似たレシピ