ブロッコリー入りトマトパスタ

たちあらい野菜
たちあらい野菜 @cook_40390047

冬の時期から3月上旬くらいまで旬をむかえるブロッコリーを使ったオーソドックスなトマトパスタです。
このレシピの生い立ち
誰でも簡単に、上手に作れるパスタのレシピを考えてみました。

ブロッコリー入りトマトパスタ

冬の時期から3月上旬くらいまで旬をむかえるブロッコリーを使ったオーソドックスなトマトパスタです。
このレシピの生い立ち
誰でも簡単に、上手に作れるパスタのレシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ麺 160g
  2. ゆで汁 3L程度
  3. 水の1%程度
  4. ニンニク 1片
  5. オリーブオイル 50-60ml
  6. 塩、こしょう 適量
  7. ブロッコリー 半房
  8. トマト缶 350g
  9. 粉チーズ 20g
  10. バター 10g
  11. 黒胡椒 仕上げ用

作り方

  1. 1

    材料を用意します。ブロッコリーは別鍋に塩を加えた湯でさっとゆがきます。
    ※写真ではにんにくを取り忘れました;;

  2. 2

    塩分1%の湯でパスタをゆがき、別フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ香りをオイルにうつします。

  3. 3

    フライパンにトマト缶を加え、煮詰めた後、茹で上がったパスタ麺とブロッコリーを加えます。

  4. 4

    最後にチーズとバターを加え一気に混ぜて盛り付けます。

    ※チーズはパルミジャーノレッジャーノがおすすめです。

コツ・ポイント

■仕上げの段階で、パスタ麺は炒めるのではなく、ソースに絡めるように意識すると上手に仕上がります。
■ブロッコリーは茹ですぎないように気を付けましょう。鮮やかな緑色に仕上がるように意識しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たちあらい野菜
たちあらい野菜 @cook_40390047
に公開
【簡単!】たちあらい野菜でおうちごはん「レシピのコンセプト」福岡県 大刀洗町(たちあらいまち)の地域おこし協力隊、野菜ソムリエの資格を持ち料理研究家でもある “ささキング” がたちあらい野菜を使ったレシピを監修おうちにあるお野菜で簡単に作れるレシピをご紹介しています!※福岡県 大刀洗町は広大な農地が広がる田園地帯で、サニーレタスやとうもろこし、小麦などの産地として有名な地域です。
もっと読む

似たレシピ