株なめこ 石づきの切り方(落とし方)

(ひまわりちゃん) @cook_40161017
株なめこ調理したいけど、石づきを切り落とすとき、ボロボロになるわ、そこら中汚くなるわ…。そんな悩みを解消!
このレシピの生い立ち
どうにか、手も汚れず、そこら中汚くせず、上手に切り落とせないか?と思っていました。なんと、快適!ぜひ、お試しください♡しめじにも使える方法です!キッチンばさみさえあれば、まな板も要りませんよ!
株なめこ 石づきの切り方(落とし方)
株なめこ調理したいけど、石づきを切り落とすとき、ボロボロになるわ、そこら中汚くなるわ…。そんな悩みを解消!
このレシピの生い立ち
どうにか、手も汚れず、そこら中汚くせず、上手に切り落とせないか?と思っていました。なんと、快適!ぜひ、お試しください♡しめじにも使える方法です!キッチンばさみさえあれば、まな板も要りませんよ!
作り方
- 1
逆さまにします。
- 2
後ろから開くようにあける。
- 3
なめこの入っているトレーをそっとはずす。
- 4
石づきの根元を掴んで
- 5
キワをハサミで切っていく
- 6
どんどん奥へ
- 7
こんな感じに
- 8
はずれました!
- 9
なめこは、そっとボールへ。
まな板も手も汚れません! - 10
最近では、そのまま冷凍出来るビニール袋へいれ、平たくし(バラ冷凍のイメージ)冷凍。みそ汁等へは少しずつ使えますよ!
コツ・ポイント
○石づきは案外かたいので、ボロボロ崩れることもありません。
○少しずつ使いたい時は、冷凍も出来ます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
枝付き枝豆の切り方♪ストレスフリー♪ 枝付き枝豆の切り方♪ストレスフリー♪
旬にしか味わえない枝付き枝豆。ちゃっちゃと切ってどんどん食べましょう~♪慣れると本当に早く切れますよ~♡(≧▽≦) Mandy -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21726723