豆乳バナナチョコケーキ

★ぴよぴよ501★
★ぴよぴよ501★ @cook_40352174

バナナとチョコが香る♪ 少ししっとりのケーキ?蒸しパン?な感じです!チョコ、豆乳、バナナ、ナッツ消費におすすめ♪

このレシピの生い立ち
「簡単☆豆乳ミルクココアケーキ 甘さ控えめ(レシピID21712915)」をバナナ入りのレシピにアレンジしました☆ チョコ、豆乳、バナナ、ナッツを消費したくて作りました♪

豆乳バナナチョコケーキ

バナナとチョコが香る♪ 少ししっとりのケーキ?蒸しパン?な感じです!チョコ、豆乳、バナナ、ナッツ消費におすすめ♪

このレシピの生い立ち
「簡単☆豆乳ミルクココアケーキ 甘さ控えめ(レシピID21712915)」をバナナ入りのレシピにアレンジしました☆ チョコ、豆乳、バナナ、ナッツを消費したくて作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型18センチ
  1. 無塩バター 30g
  2. 砂糖※白砂糖を使いました♪ 50g
  3. 2個
  4. 豆乳 70cc
  5. 薄力粉 100g
  6. バナナ (正味70g) 1本
  7. チョコレート 50g
  8.  ※板チョコでもチョコチップでも
  9. ベーキングパウダー 3g
  10. ナッツ お好みで
  11.  ※カシューナッツ30gを入れました♪

作り方

  1. 1

    必要な場合、パウンドケーキ型にクッキングシートを敷いておく。

  2. 2

    割れカシューナッツを30g入れました!

  3. 3

    【1】キッチン用ポリ袋にナッツを入れて、綿棒やラップ芯等で叩いて砕く。アクセントになるので、粒が少し残るくらいでOK♪

  4. 4

    ※ 袋に穴が開くことがあるので、よく見ながら作業するか、
    ジップロック等の厚手の袋を使ってください。

  5. 5

    【2】チョコレートは、乾燥してしまった物を使ったので、細かく切ります。

  6. 6

     ※チョコチップを使う時は、そのままでOK
    板チョコを手で割った感じだと、下に沈んでしまうかも…

  7. 7

    【3】バナナは大きいと沈んでしまうので、1センチの角くらいに切る。小麦粉(分量外)をスプーンでまんべんなく和える。

  8. 8

    【4】バターを600w 30秒ほどチンする。
    7割くらい溶けたら、スプーンで混ぜてすべて溶かす。

  9. 9

    【5】ボールを準備し、バターと砂糖を混ぜて、白っぽくドロドロになるまで、ホイッパーで混ぜる。

  10. 10

    ※腕が辛いですが、経験上
    ここでしっかり混ぜることが、ふっくらするかどうかのポイントだと思います!

  11. 11

    【5】【6】に卵を1個ずつ加えて、ホイッパーで都度よく混ぜる。
    ※分離を防ぐため、2個一気に入れないでください!

  12. 12

    【6】【5】に豆乳を加えて、ホイッパーでよく混ぜる。

  13. 13

    【7】ふるいにかけた薄力粉、ベーキングパウダーを【6】に加えて、混ぜる。

  14. 14

    ※ゴムベラでさっくり切るように!ダマがないように!

  15. 15

    【8】【7】に砕いたチョコを全部入れてさっくり軽く混ぜる。

  16. 16

    【9】パウンドケーキ型に【8】を半分流して入れる。

  17. 17

    【10】【8】の残りにナッツ、バナナを全部入れてさっくり軽く混ぜる。

  18. 18

    【11】パウンドケーキ型に【10】を全て流して入れる。

  19. 19

    【12】180℃でオーブンの余熱スタート!

  20. 20

    【13】オーブンの余熱が終わったら
    170℃ 30分でスタート!

  21. 21

    ※焼き上がったら、竹串でさして火の通りを確認してください。
     ※我が家では、プラス5分加熱し
    合計35分加熱しました

  22. 22

    ☆粗熱が取れたら出来上がり☆

  23. 23

コツ・ポイント

砂糖とバターをしっかり混ぜるのが、ポイントです! バナナの甘さがしますが、甘さが欲しい時は、砂糖を増やしてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★ぴよぴよ501★
★ぴよぴよ501★ @cook_40352174
に公開
いただいたつくれぽへのメッセージはお休み中ですが、1つひとつ楽しみに拝見しています♪最近は、過日分を整理しつつUPすることがあります(^^)仙台市在住、結婚2年目の主婦です時間がある時に、色々な方のつくれぽを拝見し参考にしています!料理のレパートリーを増やしたいです♪「いいね!」くださった方、フォローしてくださった方、ありがとうございます!励みに頑張ります(*^^)o∀
もっと読む

似たレシピ