幼児食にも!ツナチーズ餃子

anegotto @cook_40237244
幼児食にももってこいの餃子です。皮は炭水化物なので、主食は気持ち減らしてます(^^;
このレシピの生い立ち
一緒に食べられる餃子を作りたくて。でも、挽き肉がない…そんなときに出来上がった餃子です(笑)
幼児食にも!ツナチーズ餃子
幼児食にももってこいの餃子です。皮は炭水化物なので、主食は気持ち減らしてます(^^;
このレシピの生い立ち
一緒に食べられる餃子を作りたくて。でも、挽き肉がない…そんなときに出来上がった餃子です(笑)
作り方
- 1
全ての野菜、チーズをみじん切りにしておく
- 2
野菜を耐熱皿に入れてふんわりラップをし、600wで3分加熱する
- 3
さわれるくらいまであら熱がとれたら(※1)水気をしっかりと絞る
- 4
野菜、汁気を絞ったツナ、チーズ、マヨネーズを入れてしっかりと混ぜる
- 5
餃子の皮に適量をのせて包む
- 6
フライパンに油を引き、温まったら餃子をのせて、分量外の水をすぐに入れて中火で蒸し焼きする(約5~8分)
- 7
皮が透き通るまでしっかり焼けたら、香りづけにごま油を入れて焼き上げて完成
コツ・ポイント
先に野菜にしっかり火を通すだけ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21730406