2色おはぎ

J♡kitchen
J♡kitchen @cook_40129414

♡話題入り感謝です♡
もっちりとして柔らかいおはぎです。人気検索でトップ10入りありがとうございます♪

このレシピの生い立ち
炊飯器で炊くだけで簡単におはぎが出来るので作ってみました。

2色おはぎ

♡話題入り感謝です♡
もっちりとして柔らかいおはぎです。人気検索でトップ10入りありがとうございます♪

このレシピの生い立ち
炊飯器で炊くだけで簡単におはぎが出来るので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

各8個分
  1. もち米 200g
  2. 白米 100g
  3. 粒あん(又はこしあん) 640g
  4. きな粉 50g
  5. 砂糖 20g
  6. 少々

作り方

  1. 1

    もち米、白米を合わせて研ぎ、1時間程吸水し、ザルにあげて水気を切る。

  2. 2

    炊飯器に米を入れ、水を2合の目盛りより若干少なめに入れ炊飯する。

  3. 3

    炊き上がったらすりこぎなどで半潰しにする。

  4. 4

    あんこおはぎ用に30gずつに丸めておき、きな粉おはぎ用に50gずつに丸めておく。

  5. 5

    粒あんはあんこおはぎ用に50gずつに丸めておき、きな粉おはぎ用に30gずつに丸めておく。

  6. 6

    あんこおはぎはあんを広げ、もちを入れて包む。

  7. 7

    きな粉、砂糖、塩を合わせておく。

  8. 8

    きな粉おはぎはもちを広げ、あんを入れて包みきな粉をまぶす。

  9. 9

コツ・ポイント

*白米を混ぜる事で固くなりにくくなります。
*包む時にラップを使うと包み易いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
J♡kitchen
J♡kitchen @cook_40129414
に公開

似たレシピ