ラタトゥイユ

Barocanmom @cook_40080013
余分な調味料は入れずアンチョビと鶏肉がいい出汁になります!あとは塩で調整し美味しいラタトゥイユの出来上がり!
このレシピの生い立ち
自分が作るラタトゥイユには何かが足りないと思っていた所アンチョビ+チキンにしてみたら理想のラタトゥイユに
ラタトゥイユ
余分な調味料は入れずアンチョビと鶏肉がいい出汁になります!あとは塩で調整し美味しいラタトゥイユの出来上がり!
このレシピの生い立ち
自分が作るラタトゥイユには何かが足りないと思っていた所アンチョビ+チキンにしてみたら理想のラタトゥイユに
作り方
- 1
にんにく、アンチョビは微塵切りにしオリーブオイルと共に鍋に投入
- 2
そこへ一口大に切った鶏肉を入れ(まだ火はつけません)塩、胡椒し1と馴染ませ10分ほど放置
- 3
玉ねぎはくし切り、パプリカは食べやすい大きさに、ナスとズッキーニはピーラーで縦に3箇所ほど皮を剥く。
- 4
ナスは2cm幅くらい、ズッキーニは1.5cmくらいの輪切りに
- 5
鍋に火をつけ鶏肉の色が変わったら野菜を入れて軽く炒める。全体に油が回ったら弱火強にし蓋をして10分ほど煮込む
- 6
ホールトマト缶を入れグツグツいって来たら蓋を開けたまま2〜30分、水分を飛ばしながら煮詰める
- 7
塩、胡椒で味を整えて完成
コツ・ポイント
トマトの色が濃くなるくらい適度に煮詰める、煮詰めるので肉や野菜は大きめに切ってOK
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21765258