丸ごと美味しい♪ピーマンの土佐煮

MI‐RIN @mi_rin
◇2021/8/15話題入り◇ピーマンを丸ごと味わう簡単煮物。鰹節でだし汁いらず、作り置きOK。噛むと旨味がじゅわ〜♪
このレシピの生い立ち
植田ファームさんのピーマンはワタまで美味しいので、丸ごと食べられるレシピを考えてみました。
私の大好きな土佐煮にすると、とっても美味しかったので。
▼植田ファーム さん
https://uetafarm.official.ec/
丸ごと美味しい♪ピーマンの土佐煮
◇2021/8/15話題入り◇ピーマンを丸ごと味わう簡単煮物。鰹節でだし汁いらず、作り置きOK。噛むと旨味がじゅわ〜♪
このレシピの生い立ち
植田ファームさんのピーマンはワタまで美味しいので、丸ごと食べられるレシピを考えてみました。
私の大好きな土佐煮にすると、とっても美味しかったので。
▼植田ファーム さん
https://uetafarm.official.ec/
作り方
- 1
今回は植田ファームさんのピーマンを使っています。
減農薬で作られ、タネもワタも美味しくいただけます。 - 2
ピーマンのヘタの部分を除き、つまようじで数カ所穴を開ける。
- 3
小鍋にピーマンと煮汁の材料を入れて、中火にかける。
ピーマンが浮くので、指で押して浸るぐらいの水加減で。 - 4
鍋が沸いてきたら鰹節を加え、火加減は中弱火に。
鰹節が浸るよう軽く混ぜる。 - 5
そのままコトコト15分ほど煮る。
途中、お箸で2回ほどひっくり返してください。 - 6
煮汁が半分以下になって、ピーマンがクタっとしたら完成♪
- 7
出来たてはもちろん冷めても美味しいです。
まとめて作り置きしても。
冷蔵で3日ほど保存できます。 - 8
2021/8/15
話題入りしました♪
コツ・ポイント
鰹節の量は適当でも大丈夫です。
ヘタの部分を取り除かず、食べる時に避けてもOK。
(そうすると包丁いらずで作れます)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21767867