簡単ヘルシーかぼちゃプリン

kanahome
kanahome @cook_40341715

生クリームもいらない、カボチャを蒸してあとはミキサーにまとめて材料を入れるだけでできるカロリー控えめカボチャプリンです。
このレシピの生い立ち
カボチャプリンが大好きで。

簡単ヘルシーかぼちゃプリン

生クリームもいらない、カボチャを蒸してあとはミキサーにまとめて材料を入れるだけでできるカロリー控えめカボチャプリンです。
このレシピの生い立ち
カボチャプリンが大好きで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. かぼちゃ 1/4個
  2. 2個
  3. オーツミルク 200ml
  4. ラカントS or ココナッツシュガー or ハチミツなど 40g(カラメルソースをかける場合または甘さ控えめが好きな方は35g)
  5. ココナッツオイル 大さじ2と1/2
  6. ニラエッセンス 5滴
  7. (★カラメルソース)
  8. 黒砂糖 50g
  9. 50ml

作り方

  1. 1

    南瓜の種を取り、皮を削いで2cm程度にカット。

  2. 2

    南瓜を600Wのレンジで4-5分orストウブ にクッキングシートを敷いて弱火で20分程度加熱(爪楊枝が通るくらいまで)。

  3. 3

    ココナッツオイルは湯煎で溶かしておく。

  4. 4

    天板が埋まる程度に水を入れ、160℃のオーブンで予熱開始。

  5. 5

    かぼちゃ(水気はよく切ること)オーツミルク、卵、糖類、ココナッツオイル、バニラエッセンスを入れてミキサーにかける。

  6. 6

    3を型に流し込む。

  7. 7

    オーブンに入れ、160℃でまずは35分焼く。その後はプルプル動かなくなるまで5分単位で時間を追加してください。

  8. 8

    常温で冷まし、ある程度冷えたら冷蔵庫でよく冷やす。ラップ等は完全に冷えてからかけてください。

  9. 9

    (★ここからはお好みでカラメルソース作り)

  10. 10

    黒砂糖と水を1:1でフライパン等に入れ、焦がさないよう弱火で加熱してヘラでかき混ぜる。

  11. 11

    とろみがついたらそのまま置いて冷ますか、冷蔵庫へ。

  12. 12

    冷えたプリンをスプーンで掬ってお皿へ移し、上からカラメルソースをかければ完成!

コツ・ポイント

南瓜とオーツミルクの自然な甘味を生かすため、加える糖類は控えめにするのがポイントです。
カラメルソースがなくても美味しいので、ぜひ有無両方試してみてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kanahome
kanahome @cook_40341715
に公開
簡単、おいしく、ヘルシーに!                    ひとり暮らし女子のお料理日記。写真の見た目が悪いですが… お味は保証します!!                            ☆栄養がバランス良く摂れるよう作るようにしています。                  ☆愛用お鍋はストウブの18cmと24cm、フライパンはティファールです^ ^
もっと読む

似たレシピ