魚焼きグリル活用、油揚げのねぎつめ焼き!

どむぞうくん @cook_40364627
ねぎのくさみも抜けて、思いのほか、あまみが強く美味しいです。
このレシピの生い立ち
油揚げがあまっていたので、簡単にできるものを考えました。魚焼きグリルを汚さず活用できます!
魚焼きグリル活用、油揚げのねぎつめ焼き!
ねぎのくさみも抜けて、思いのほか、あまみが強く美味しいです。
このレシピの生い立ち
油揚げがあまっていたので、簡単にできるものを考えました。魚焼きグリルを汚さず活用できます!
作り方
- 1
油揚げは、熱湯をかけて水気を切ったら、半分に切って開きます。
- 2
ねぎは、みじん切りにします。
- 3
油揚げの中にねぎをつめます。
- 4
魚焼きグリルの中にアルミホイルをしいて、ねぎをつめた油揚げをのせたら蒸し焼きにできるように包みます。
- 5
弱火で5分くらい蒸し焼きにします。
- 6
アルミホイルを開いて、油揚げに少しこげがついたら完成です。
- 7
お皿に盛り付けて、お好みで生姜、しょうゆなどで召し上がってください。
コツ・ポイント
じっくりと蒸し焼きにすると、ねぎのくさみが消えて、甘味が強くなります。
似たレシピ
-
-
焼き葱、油揚げと牛コマのオカカ炒め❢ 焼き葱、油揚げと牛コマのオカカ炒め❢
焼いたネギの甘みと甘じょっぱい味に鰹節を入れました。ご飯と一緒に食べたり、お酒のツマミにもあうと思いますd(・∀<) クック漣ちゃん -
油揚げのネギのせ焼き(栃尾の油揚げ) 油揚げのネギのせ焼き(栃尾の油揚げ)
油揚げを焼いてから、ネギをのせるのが多数派だと思いますが、先にネギをのせて、焼きネギの風味を楽しむのもアリ!yosyu88
-
-
-
-
-
-
葱と生姜の油揚げ袋焼き。(o^^o)♪ 葱と生姜の油揚げ袋焼き。(o^^o)♪
とっても簡単な副菜です。油揚げに葱と生姜と大葉。表面はカリッと焼きます。中はじゅわっと甘い長葱。(o^^o)♪ まあさんのキッチン。 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21810071