レンジでピリ辛ナスの煮浸し

クックKANANo☆
クックKANANo☆ @cook_40443498

ごはんが進む系の煮浸しです。レンジ使用で5分ちょっとでさっと作れるので、晩酌のつまみにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ごはんをがつがつ食べられるような味付けの、肉類不使用レシピを模索していてたどり着きました。

レンジでピリ辛ナスの煮浸し

ごはんが進む系の煮浸しです。レンジ使用で5分ちょっとでさっと作れるので、晩酌のつまみにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ごはんをがつがつ食べられるような味付けの、肉類不使用レシピを模索していてたどり着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 大1か小2
  2. ポン酢 大さじ1
  3. ごま 小さじ1
  4. 白だし(ヤマキ) 小さじ1
  5. 生姜チューブ 2〜3cm
  6. にんにくチューブ 1センチ
  7. 乾燥輪切り唐辛子 2〜3つまみ
  8. かつお節 2〜3つまみ
  9. 小ネギ お好みで

作り方

  1. 1

    ナスはヘタを取って縦半分に切り、斜めに切り込みを入れてからざっくりなんとなく適当に切ります。

  2. 2

    ナスをさっと水で濡らして耐熱容器に入れ、ふーんわりラップして、レンジで500W3分加熱します。

  3. 3

    その間に、ポン酢〜乾燥輪切り唐辛子までを混ぜ合わせてタレを作ります。

  4. 4

    レンチンが終わったら、熱いので気をつけて取り出し、熱いうちにタレをかけて混ぜ合わせ、粗熱を取ります。

  5. 5

    粗熱が取れてタレが染み込んだら、盛り付けてかつお節をかけます。お好みで小ネギもどうぞ。

コツ・ポイント

辛いのがとっても苦手な私のレシピです。唐辛子はお好みに合わせて調整してください。レンジを使うことで、ナスの色が鮮やかに残る気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックKANANo☆
クックKANANo☆ @cook_40443498
に公開

似たレシピ