台湾唐揚げ!大鶏排・ダージーパイ

ノンノ簡単レシピ @cook_40089046
ガリガリ!ザクザク食感!
五香粉香る、顔より大きい本格ダージーパイ♪
このレシピの生い立ち
冷めてもカリカリ!
いま大人気のダージーパイをおうちで食べよう!
作り方
- 1
鶏むね肉の皮を剥いで観音開きにする。
ラップをかぶせ、肉叩きか麺棒で5mmくらいの厚さになるまで叩くのじゃ! - 2
★の調味料を全部混ぜて
薄く叩いた鶏肉を漬けて冷蔵庫で1時間以上置くのじゃ! - 3
※ココ重要(・ω・)_/!!
片栗粉と上新粉を混ぜて水を30ml~50ml入れ、小さなダマになるように手で混ぜるのじゃ! - 4
しっかりと粉を付けていくぞ!
このダマになってるところがガリガリとザクザク食感になるぞ! - 5
ワシの手と比較するとこんなに大きいのじゃ!
- 6
※揚げ粉は、鶏むね2枚を5mm程度に叩いた時の分量じゃ
鶏ムネ1枚の場合&あまり叩かない場合は分量を減らすのじゃ - 7
フライパンに1cm位まで油を入れて熱するのじゃ!
- 8
180℃で片面3分ずつ揚げ焼きして火を通したら
油の温度を上げ、更に片面1分ずつ揚げてカリッとさせるのじゃ! - 9
出来上がりじゃ!
- 10
スパイス好きな人は揚げ粉に五香粉を混ぜると良いぞ!
コツ・ポイント
上新粉がサクサク食感のポイント!
粉をダマにする事で更にザクザク&ガリガリ食感になるのじゃ!
無い場合は白玉粉、コーンスターチで代用可能じゃぞ!
似たレシピ
-
台湾唐揚げ♡大鶏排(ダージーパイ)♡ 台湾唐揚げ♡大鶏排(ダージーパイ)♡
インスタ映えのダージーパイが自宅で簡単に作れますよ(ღ˘⌣˘ღ)iloveyou五香粉の香りとザクザク感がたまらない! Rie♪♪♪ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21829795