作り方
- 1
キャベツは大きめざく切り。
ほうれん草は5cm幅に切る。
玉ねぎは1cmくし切り。
しめじは根元を切りほぐす。
- 2
厚揚げは
ずしっと1cm幅に切る。 - 3
鍋に〇と
切った具材全てを入れ
強火で温める。沸騰したら
弱中火に落し、蓋をして
具材が柔らかくなるまで煮る。 - 4
〜15分くらい。
煮えたら
火を止め、お味噌を溶いて
出来上がり♪ - 5
2日目の朝は
冷凍の肉団子入り
(ID:20618214)元気モリモリ★
- 6
春が過ぎても
キャベツで是非★
コツ・ポイント
よく煮えて美味しくなります★
似たレシピ
-
-
-
〖 厚揚げと春キャベツとしめじの味噌汁〗 〖 厚揚げと春キャベツとしめじの味噌汁〗
厚揚げの旨味、歯ごたえ、春キャベツの甘味とシャキシャキ食感、しめじの旨味とシャキシャキ食感の美味しい、簡単味噌汁です。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
春キャベツの外葉と新玉ねぎのお味噌汁 春キャベツの外葉と新玉ねぎのお味噌汁
春キャベツの外葉と芯はとても栄養価が高いそうで、捨てるのは勿体無い。新玉ねぎの甘さでほっこり美味しいお味噌汁です。 tatsumichi -
-
-
食べごたえあり!厚揚げとキャベツの味噌汁 食べごたえあり!厚揚げとキャベツの味噌汁
❀話題入りレシピ❀大きめに切った厚揚げとたっぷりキャベツで食べごたえのあるお味噌汁。春はぜひ春キャベツで♪甘くて美味しい まんまるまうちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21831710