焼かない成型しない!スコップコロッケ

Kえつこ
Kえつこ @k_etsuko

スコップコロッケ、美味しいけどトースターにお皿が入らない!という時に。
トースターで焼かずにコロッケしましょう!
このレシピの生い立ち
ありがちなレシピですが、簡単なのでこれで作ってます。トースターのサイズとお皿が合わない時ってありますよね!

焼かない成型しない!スコップコロッケ

スコップコロッケ、美味しいけどトースターにお皿が入らない!という時に。
トースターで焼かずにコロッケしましょう!
このレシピの生い立ち
ありがちなレシピですが、簡単なのでこれで作ってます。トースターのサイズとお皿が合わない時ってありますよね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 合挽きミンチ 100g
  2. 玉ねぎ 中サイズ1/2個
  3. 塩こしょう 少々
  4. ナツメ 少々
  5. パン粉 大さじ4~
  6. じゃがいも 中サイズ3個

作り方

  1. 1

    じゃがいもは洗って皮付きのままぬらしたキッチンペーパーで包み、さらにラップでふんわり包んでレンジ600wで3分加熱

  2. 2

    返して3分加熱、柔らかくし、粗くつぶす。

  3. 3

    合挽きミンチ、みじん切りした玉ねぎをフライパンに入れて炒める。肉に火が半分通ったら塩こしょうナツメグをふり炒め取り出す

  4. 4

    同じフライパンにパン粉を入れて炒め、キツネ色になったら取り出す。

  5. 5

    じゃがいもと2のミンチを混ぜてお皿にじゃがいもをしきつめ、炒めたパン粉をふりかける。とんかつソースなどをかける。

コツ・ポイント

ソースはお好みで。具材もコーンやチーズを加えたりとアレンジして下さい。じゃがいもの水分が少ない場合は牛乳を少しずつ加えて柔らかくするといいです。
油はひかず、肉から出る油のみで作っていますが油が多く出る場合は少しペーパーで拭き取って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kえつこ
Kえつこ @k_etsuko
に公開
つくれぽTwitterに掲載します!素材一品だけレシピは「作り置きを作る時間がない」という極限状態から生まれた物です。アメブロ登録お願いします☆ http://ameblo.jp/simplelife126/Twitter etsuko91710101インスタ https://www.instagram.com/ek_foodpic/フードコーディネーター・健康管理能力検定2級健康リズムアドバイザーアイシングクッキー認定講師
もっと読む

似たレシピ