レモンスコーン

norip_cafe
norip_cafe @cook_40310813

生地にもレモンを使い、レモンアイシングで追いレモンした甘酸っぱいスコーンです。

このレシピの生い立ち
レモンを使ったお菓子が大好きなので、スコーンでもレモンたっぷり使って作ってみたくて…。

レモンスコーン

生地にもレモンを使い、レモンアイシングで追いレモンした甘酸っぱいスコーンです。

このレシピの生い立ち
レモンを使ったお菓子が大好きなので、スコーンでもレモンたっぷり使って作ってみたくて…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4センチ菊型8〜10個分
  1. 薄力粉 180g
  2. アーモンドプードル 20g
  3. 砂糖 40g
  4. ひとつまみ
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. レモンゼスト 1個分
  7. 無塩バター(1センチ角) 60g
  8. 生クリーム 50cc
  9. 牛乳 50cc
  10. レモン 大さじ1
  11. 粉糖 100g
  12. レモン汁(アイシング用) 10〜15cc
  13. ピスタチオダイス 適量

作り方

  1. 1

    レモンはよく洗って水気を拭き取ってから黄色い部分だけをゼストにする。

  2. 2

    薄力粉、アーモンドプードル、砂糖、塩、ベーキングパウダー、ゼストをフードプロセッサーに入れて、オンオフしながら数回まわす

  3. 3

    1センチ角に切ったバターを入れて、サラッとするまでフードプロセッサーをまわす。

  4. 4

    牛乳と生クリーム、レモン汁を入れてオンオフしながら、そぼろ状になるまでまわす。(この時はポソポソの状態)

  5. 5

    強力粉をふるった台の上にだし、2センチ厚さの長方形になるようにまとめる。

  6. 6

    生地を半分に切り重ね、また2センチ厚さにする。

  7. 7

    また生地を半分に切り、2センチ厚さにしてからラップにくるみ、冷蔵庫で1時間以上寝かせる。

  8. 8

    菊型に強力粉をつけて、生地を抜いて天板にのせ、牛乳をハケでぬる。

  9. 9

    190度で5分、150度で12~14分焼く。

  10. 10

    ☆印のレモンアイシングの材料をスプーンでよく混ぜる。しっかり冷めてから、上部にレモンアイシングをかける。

  11. 11

    レモンアイシングが固まる前に、ピスタチオやゼストをのせる。

コツ・ポイント

レモンのゼストと果汁をたっぷり使ったスコーンです。安心して使える国産レモンをおすすめします。
国産レモンが手に入らない時は塩でよくワックスを落とし、洗ってから使って下さい。
レモンアイシングにゼストをいれるとほんのり黄色くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
norip_cafe
norip_cafe @cook_40310813
に公開
スコーン大好き!お菓子作り大好き!! IGもやってます @norip_miarin
もっと読む

似たレシピ