安いお肉が劇的に柔かくなるローストポーク

みまどまり
みまどまり @cook_40249094

予熱なしの低温調理、肉をあらかじめ常温に戻していないため、うっかりさんでも大丈夫!
焼き時間を有効利用、副菜作ろう!
このレシピの生い立ち
安いお肉をまとめ買いした日に作る料理!!

安いお肉が劇的に柔かくなるローストポーク

予熱なしの低温調理、肉をあらかじめ常温に戻していないため、うっかりさんでも大丈夫!
焼き時間を有効利用、副菜作ろう!
このレシピの生い立ち
安いお肉をまとめ買いした日に作る料理!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約800g分
  1. ブロック肉 豚肉 約800g
  2. 砂糖 大さじ1強
  3. ガーリックスパイス 小さじ1
  4. ハーブミックス 小さじ1
  5. 粒胡椒 少々
  6. ☆ソース☆
  7. はちみつ 大さじ1
  8. マスタード 大さじ1

作り方

  1. 1

    作りたい前日に砂糖を肉にすり込み一晩寝かせる。

  2. 2

    一晩寝かせた肉はとてもタンパク質が分解されて触って分かるくらい、とても柔らかくなっている。

  3. 3

    今回は市販ガーリック入スパイスとハーブミックスで味付け

    ※ニンニクスライスと塩、胡椒、ローズマリーなどで薫良く仕上がる

  4. 4

    肉の長さの2.5倍ほどの長さのアルミホイルの上にクッキングシートを広げてスパイスと粒胡椒をふる

  5. 5

    肉を転がすようにしてまんべんなくつけてすり込む。

  6. 6

    肉の表面にフライパンで焼き目をつけ、見た目でも分かるくらい柔らか肉を④のシートとアルミを使いしっかり包む

  7. 7

    オーブン
    予熱無し120℃で20分
    下げて 110℃で40分

    オーブンを開けず予熱で20分

  8. 8

    肉を冷蔵庫から出して常温に戻していれば120℃20分を飛ばして110℃50分

  9. 9

    スライスしたら出来上がり!

  10. 10

    はちみつと粒マスタードを混ぜて出来上がり!
    (一歳未満の乳児はボツリヌス菌に耐久できないので決して与えない)

  11. 11

    肉を包むとき、クッキングシートでしっかり巻き締めて包み、破けやすいアルミホイルは整える感じで包むといいと思います。

  12. 12

    肉から出た肉汁とウスターソース、ベリージャムを混ぜて鍋でしばらく煮たら即席ソースの出来上がり!

  13. 13

    YouTube https://youtube.com/channel/UCKKEkUqm9gdDkyqvzl_5cuA

コツ・ポイント

時間がかかるイメージのローストポークですが、前日の下準備と少しの手間で時間をかけてオーブンがやってくれます♪
その間に副菜を作れる訳ですから、ほんとはお手軽料理☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みまどまり
みまどまり @cook_40249094
に公開
見つけていただきありがとうございます。和食は主に関西の味付け。体を作り込める料理と栄養学を。ちょっとしたコツで美味しく仕上げたい。下流家庭のお料理奮闘記毎日作るから簡単な物、食材を詰め込んで。マンネリ料理こそ作り慣れた最高の自慢料理!そこへアイデアを。栄養と健康と子どもの記録
もっと読む

似たレシピ