【低温調理】豚ヒレでつくるローストポーク

キリンコロン @cook_40314857
低温調理器を使用したローストポーク
ハニーマスタードソースがよく合います
作業時間10分、あとは放置するだけ簡単です◎
このレシピの生い立ち
ANOVA(低温調理器)を購入したので、色々な食材で楽しんでいます。
【低温調理】豚ヒレでつくるローストポーク
低温調理器を使用したローストポーク
ハニーマスタードソースがよく合います
作業時間10分、あとは放置するだけ簡単です◎
このレシピの生い立ち
ANOVA(低温調理器)を購入したので、色々な食材で楽しんでいます。
作り方
- 1
低温調理器を63度にセット
※今回はANOVAを使用 - 2
お肉に塩、ブラックペーパーを振りなじませる
- 3
ジップロックに豚肉を入れ、
白ワイン大さじ2を入れる
※臭みが消えます - 4
ジップロックを水に浸しながら中の空気を出来るだけ抜く
- 5
低温調理器で63度2時間半
※厚み3cm程のお肉を使用しています。厚みによって時間をプラスしてください。 - 6
時間が経ったら、
袋ごと取り出し粗熱がとれるまでおく - 7
フライパンでオリーブオイルを温め、お肉の表面を焼き色がつく程度焼く
- 8
☆ハニーマスタードソース
粒マスタード、はちみつ、しょうゆを混ぜ合わせる - 9
お肉を好みの幅でスライスし、ソースをかけて完成!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
低温調理で柔らか!ローストポーク 低温調理で柔らか!ローストポーク
ローストポークは高級感があり、柔らかく美味しいです。オーブンより低温調理の方が柔らかく仕上がりましたので低温調理の方がオススメです。シャトルシェフを使用しました。簡単で経済的です。★キャンプ場に温度計とシャトルシェフを持って行けば鬼に金棒です! にゃんとデリシャスは安くて美味しいを追求します。 にゃんとデリシャス -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20577377