炊飯器でやわらか!ローストポーク

konny1552
konny1552 @cook_40094445

低温調理で柔らかく仕上がったお肉が美味しいです(^^)
このレシピの生い立ち
ローストビーフと同じ作り方で豚肉でアレンジしてみました。

炊飯器でやわらか!ローストポーク

低温調理で柔らかく仕上がったお肉が美味しいです(^^)
このレシピの生い立ち
ローストビーフと同じ作り方で豚肉でアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロースブロック 600g
  2. クレイジーガーリック 適宜
  3. 漬けダレ
  4. 濃口醬油 大さじ2
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. はちみつ 小さじ1
  8. ローリエ 1枚
  9. ソース
  10. 赤ワイン 大さじ1
  11. ワインビネガー 小さじ2
  12. オニオンパウダー 小さじ2
  13. 砂糖 小さじ1
  14. バター 7g

作り方

  1. 1

    クレイジーガーリックを全体にまぶしてラップをして冷蔵庫で一晩寝かしておきます。

  2. 2

    室温に戻した肉にミートネットをかぶせ、フライパンで表面全体に焼き色をつけます。

  3. 3

    漬けダレの材料を鍋で一煮立ちさせ、肉と一緒にジップロックに入れて、ストローを使って空気を出来るだけ抜きます。

  4. 4

    炊飯器に沸かしたお湯を入れ、75~80℃くらいまで下がったところで袋ごと肉を入れて、保温で一時間。

  5. 5

    粗熱をとったら冷蔵庫で味を馴染ませます。

  6. 6

    袋の中の漬けダレにソースの材料を加えて煮立たせ、水分が2/3程度まで減ったくらいでバターを入れます。

  7. 7

    スライスした肉に適宜ソースをつけていただきます。

コツ・ポイント

しっかり味が付いているのでソースは必須ではありませんが、少量のソースをつけてレタスで巻いて食べると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
konny1552
konny1552 @cook_40094445
に公開

似たレシピ