出汁パックで絶品!麩ちゃんぷるー

Cookin’mam
Cookin’mam @cook_40322969

フワフワの麩がたまらない。茅乃舎のだしで美味しさ爆発です!
このレシピの生い立ち
沖縄のビールを購入したのでちゃんぷるーが食べたくなり、家にあるもので作りました。

出汁パックで絶品!麩ちゃんぷるー

フワフワの麩がたまらない。茅乃舎のだしで美味しさ爆発です!
このレシピの生い立ち
沖縄のビールを購入したのでちゃんぷるーが食べたくなり、家にあるもので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. くるま麩 2本
  2. 鶏胸肉 1枚
  3. 2個
  4. ニラ 1束
  5. 玉ねぎ 小1個
  6. (茅乃舎)だしパック 1つ
  7. 適量
  8. 片栗粉 適量
  9. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    材料をカットします。くるま麩は2cmくらいにカット。切れてるものはそのままで。

  2. 2

    カットした麩は水につけて戻します。

  3. 3

    柔らかくなった麩はよく絞ります。

  4. 4

    麩に卵と塩(ひとつかみ:分量外)入れて、出汁パックの中の粉末を入れて全体的にあえます。

  5. 5

    鶏胸肉は小さく削ぎ切りして、塩をふり片栗粉を全体にまぶしておきます。

  6. 6

    温めたフライパンに油を熱し、卵であえた麩を入れて中火で炒めます。焦げ目が薄くつき、火が通ったら別皿にとっておきます。

  7. 7

    再び油を入れて中火で鶏胸肉を焼きます。

  8. 8

    鶏胸肉に火が通ったら野菜を入れて少し強火で炒めて少々塩を振り入れます。

  9. 9

    野菜に火が通ったら別皿にとっておいた麩をフライパンに戻して軽く炒めて完成です。

コツ・ポイント

野菜はさっと炒めると美味しいです。鶏胸肉の代わりにランチョンミートやベーコンも美味しいです。その場合は塩分控えめで出汁の味を残してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cookin’mam
Cookin’mam @cook_40322969
に公開

似たレシピ