タピオカ粉でわらび餅もどき

しぃなつみかん
しぃなつみかん @cook_40171185

海外にいても、タピオカ粉を使って簡単にできちゃう、きな粉をいっぱいかけておいしいわらび餅♪
このレシピの生い立ち
わらび餅が食べたくなったので、手に入る材料で何とかできないか、試してみました☆
フランスのオーガニックショップで売っているタピオカ、粉ではなく、少し粒状になってますが、それでもできます♪

タピオカ粉でわらび餅もどき

海外にいても、タピオカ粉を使って簡単にできちゃう、きな粉をいっぱいかけておいしいわらび餅♪
このレシピの生い立ち
わらび餅が食べたくなったので、手に入る材料で何とかできないか、試してみました☆
フランスのオーガニックショップで売っているタピオカ、粉ではなく、少し粒状になってますが、それでもできます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タピオカ粉 80g
  2. 黒糖 50g
  3. 500ml
  4. きな粉 30g
  5. ☆黒糖 大匙2
  6. ☆塩 一つまみ

作り方

  1. 1

    鍋に、タピオカ粉、黒糖、水を入れれて、きれいに水に溶かし、弱火から中火にかけてじっくり煮る

  2. 2

    火にかけている間、へらで底にこびりつかないように底から混ぜる

  3. 3

    液体に粘りが出てきて、半透明になってきたらさらに数分煮詰め、火からおろす

  4. 4

    タッパーもしくはバットに流し込み、粗熱をとり、冷蔵庫で3~4時間ほど冷やす

    きな粉、黒糖、塩を混ぜておく

  5. 5

    3~4時間ほど冷やしたら、濡らしたスプーンですくい、お皿に盛り、お好みできな粉をかけて完成☆

コツ・ポイント

固めのわらび餅が好きな方は水の量を少し減らすか、煮詰める時間を長めにしてみてください☆

☆フランスのビオショップで手に入るタピオカでも!その場合は1時間ほど水に漬けてから煮るようにしてください!
黒糖もビオショップで手に入ります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しぃなつみかん
しぃなつみかん @cook_40171185
に公開
日本、イギリス、フランス、色々転々として...日々色々な国のご飯を味わいながら、作ってみたり日本のデザートが恋しくなり手作りしてみたり(^^♪異国で日本の料理を再現してみたり、日本風にアレンジしてみたり( *´艸`)最近はグルテンフリーに興味あり♪グルテンを避けたおいしいレシピも挑戦してます☆
もっと読む

似たレシピ