キュルキュマ・カンパーニュ☆彡

FaithAloha
FaithAloha @cook_40104097

キュルキュマ(ターメリック)入りのハード系カンパーニュがStaubで作れます♪
このレシピの生い立ち
手作りのキュルキュマパンもどきが美味しかったので、しっかりハードな入りパンVer.も食べたくなったので\(^o^)/
フラックスシードは、粉を生地に練りこみ、そしてシードは他のシードと一緒に生地に入れてクランチーに仕上げました♪

キュルキュマ・カンパーニュ☆彡

キュルキュマ(ターメリック)入りのハード系カンパーニュがStaubで作れます♪
このレシピの生い立ち
手作りのキュルキュマパンもどきが美味しかったので、しっかりハードな入りパンVer.も食べたくなったので\(^o^)/
フラックスシードは、粉を生地に練りこみ、そしてシードは他のシードと一緒に生地に入れてクランチーに仕上げました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 強力粉 210g
  2. 全粒粉 30g
  3. フラックスシード粉* 10g
  4. ターメリック 3g
  5. イースト 3g
  6. 4g
  7. ハチミツ 10g
  8. モルトパウダー 1g
  9. 水(冬はぬるま湯 160~170g
  10. ドライクランベリー(きざむ) 30g
  11. 黒&白ゴマサンフラワーシード、フラックスシード、パンプキンシード 併せて70~90g
  12. 仕上げ用粉 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに粉~塩までを入れる。ハチミツ、イースト、水を追加して、スパチュラでまとまる迄混ぜ合わす。

  2. 2

    カバーして20分置いてから、スパチュラでそこから上に数回混ぜ上げ、シャワーキャップして一時発酵。

  3. 3

    二倍の大きさになったら、ドライクランベリーとシード類を併せ、丸めてキャップし、篭に入れて二次発酵。

  4. 4

    オーブンにStaubを蓋ごと入れ、250℃に余熱。
    パンにクープを入れる。

  5. 5

    Staubを取出し、パン生地を入れ蓋をして30分焼成。

  6. 6

    蓋を取り、15分焼成したら、出来上がり(^^♪

  7. 7

    黄色い生地です♪

  8. 8

    好みの模様で♪

コツ・ポイント

捏ねは、スパチュラで5分ほど混ぜ合わせ、生地がまとまる程度。ドライフルーツとナッツ類は、生地を広げて半分乗せ、折り畳んで、トップに乗せ、中に押し込み、表面に出ないようにして、焦げるのを防ぎます。*フラックスシード粉は、強力粉に置換えOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
FaithAloha
FaithAloha @cook_40104097
に公開
アロハ♪ハワイ移住14年目のクリスチャン主婦♡愛猫フィーフィーとキッチンから「ベイク・ミニストリー₍奉仕₎」中♡時折、レシピ見直ししています。趣味が高じて、つくれぽの女王(=^・^=)?ティーコーディネーター、米国公認アロマセラピスト♪パティシエカメラ部パン課No.1471インスタグラム:@june_faith_alohaブログ:http://ameblo.jp/june9218/
もっと読む

似たレシピ