高野豆腐の磯辺揚げ

こまさん♩
こまさん♩ @cook_40380701

天ぷら粉不要!卵液でしっかり味!
お弁当に。副菜に。おつまみに。
残った高野豆腐で、簡単美味しい磯辺揚げ。
このレシピの生い立ち
残った高野豆腐をいつもと違う食べ方をしたくて

高野豆腐の磯辺揚げ

天ぷら粉不要!卵液でしっかり味!
お弁当に。副菜に。おつまみに。
残った高野豆腐で、簡単美味しい磯辺揚げ。
このレシピの生い立ち
残った高野豆腐をいつもと違う食べ方をしたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 高野豆腐 1枚
  2. 1個
  3. 砂糖 小さじ1/2
  4. 白だし 小さじ1〜2
  5. 少々
  6. 青のり たっぷり
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. 揚げられる量

作り方

  1. 1

    高野豆腐をお湯で戻し、戻ったら水を切って食べやすい大きさに切る

  2. 2

    卵、砂糖、白だし、塩を混ぜて卵液を作る

  3. 3

    ジップロックに1と2を入れ、空気を抜いて冷蔵庫でしばらく寝かし、卵液を吸わせる(時間がない時は少し揉み込んで4へ)

  4. 4

    3に青のり、片栗粉を入れて絡ませる

  5. 5

    フライパンに油を入れ熱し、3を揚げる

  6. 6

    出来上がり。
    (お好みで塩を振っても美味しいです)

コツ・ポイント

高野豆腐の戻し湯はしっかり絞ること

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こまさん♩
こまさん♩ @cook_40380701
に公開
野菜嫌いな子どものご飯と、夫のおつまみのレシピを載せています。
もっと読む

似たレシピ