マヨネーズでコクうま☆豚キムチのキムパ

あみやかん
あみやかん @cook_40072065

マヨネーズと甘めの調味料で子供向きの豚キムチ。このままでも美味しいですが、海苔巻きにしました
このレシピの生い立ち
うちで頻繁に作るキンパ。キムチを入れたいが子供が辛いのダメで…。これなら大丈夫!

マヨネーズでコクうま☆豚キムチのキムパ

マヨネーズと甘めの調味料で子供向きの豚キムチ。このままでも美味しいですが、海苔巻きにしました
このレシピの生い立ち
うちで頻繁に作るキンパ。キムチを入れたいが子供が辛いのダメで…。これなら大丈夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本分
  1. ご飯 1合
  2. ごま油(ご飯用) 大さじ1
  3. 塩(ご飯用) ひとつまみ
  4. ごまご飯用) 大さじ1
  5. 全形のり 4枚
  6. 豚肉コマ肉、薄切りお好きなもの) 200g
  7. ☆本技 凄旨キムチ 100g
  8. ☆マヨネーズ 大さじ1
  9. ☆しょうゆ 大さじ1
  10. ☆砂糖 大さじ1
  11. にんじん 1本
  12. ●にんにく(チューブでも) 少々
  13. ●塩 ひとつまみ
  14. ごま 少々
  15. ごま 少々
  16. カニカマ 8本
  17. たくわん おこのみ
  18. きゅうり 半分くらい

作り方

  1. 1

    美味しいキムチを使います!
    本格的な辛さのキムチでも子供食べられました!!

  2. 2

    〜豚キムチ〜
    豚肉とキムチは一口大よりも細かめに切っておきます。

  3. 3

    フライパンで豚肉を炒めて、☆の調味料で味つけして、取り出して冷ましておきます

  4. 4

    〜にんじんのナムル〜
    にんじんは細切りにする。
    フライパンにごま油をひいて炒める。●で味付けして下さい。

  5. 5

    〜その他の具〜
    カニカマは半分にさく。きゅうりとたくわんは短冊に太めに切る。

  6. 6

    今回たくわんは一口に切ったのを買ってきたので細かいです。笑

  7. 7

    あと、ほうれん草小松菜などのナムル。卵焼き。もやしのナムル。魚肉ソーセージ。その時の気分でどうぞ

  8. 8

    〜ご飯〜
    ご飯に☆の調味料を混ぜておきます。

  9. 9

    〜巻きます〜
    サランラップの上に海苔を横に置きます。
    4分の1量のご飯を薄くて乗せて
    向こう1センチ空けとくといいです。

  10. 10

    バラバラしやすいものは下に。大きい具はその上に並べます。

  11. 11

    手前から具の向こうに向かって巻きます。途中、具を包み込んだらぐっと手前に引いて強めに巻きます。

  12. 12

    あとはそのまま巻いて左右のラップをキャンディみたいにしてしばらく寝かせます
    1時間くらい置くとごま油が海苔に馴染みます

  13. 13

    あとは切り分けて並べるだけ!
    마싯케투세요~(美味しく召し上がれ〜)

コツ・ポイント

巻くときは勢い大事。豚キムチは細かい方がきつく巻けます。豚ひき肉でもできました。
具が残ったら、簡単豚キムチビビンバにしてね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あみやかん
あみやかん @cook_40072065
に公開
時短!節約!                     仕事から帰ってきて、すぐに晩ごはん!というバタバタ毎日です。作り置きでなんとか繋いでます
もっと読む

似たレシピ