アルゼンチン メディアルナ 手ごね

低糖ぴ
低糖ぴ @cook_40245179

アルゼンチンのクロワッサン。アルゼンチンの方のYouTubeレシピを翻訳した覚書
このレシピの生い立ち
手ごねでファクトゥーラを作りたくて

アルゼンチン メディアルナ 手ごね

アルゼンチンのクロワッサン。アルゼンチンの方のYouTubeレシピを翻訳した覚書
このレシピの生い立ち
手ごねでファクトゥーラを作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉 500
  2. バター 175
  3. 砂糖 100
  4. 小さじ1
  5. 牛乳 125
  6. 1
  7. 温水 1/2カップ弱
  8. ドライイースト 10
  9. 生イーストの場合 25
  10. ニラエッセンス 小さじ1
  11. シロップ用のグラニュー糖 小さじ10
  12. シロップ用の水 小さじ8

作り方

  1. 1

    砂糖と小麦粉を小さじ1(分量内から)を温水に溶かし、ドライイーストを加えてよくかき混ぜる。発酵して泡立ってくるまで放置

  2. 2

    ボウルに室温に戻したバター、砂糖、塩をすり混ぜる

  3. 3

    牛乳と卵も加えて混ぜ続ける。バニラエッセンスを入れる場合はここで。バターは溶けないけど大丈夫。均一にするのが大事

  4. 4

    小麦粉半量を少しずつ(おたま一杯くらい)加えながら混ぜ、馴染んだらイーストを水ごと加えて混ぜる

  5. 5

    残りの小麦粉も少しずつ混ぜていき、生地がまとまってきたら捏ねる

  6. 6

    何度か伸ばしてガス抜きをする。発酵時間はとらない

  7. 7

    厚さ5ミリくらいに伸ばし、端の余分な部分を切り落として生地の形を整える。三角形にカットする

  8. 8

    ロールアップしていい感じのメディアルナの形になるように、角を引っ張って伸ばしてから巻く

  9. 9

    天板にバターを塗って小麦粉をふり、はたき落としたらメディアルナを並べる

  10. 10

    溶き卵を塗って180度にあたためたオーブンで20〜25分焼く

  11. 11

    焼いてる間にシロップを作り、メディアルナが熱いうちに塗るといいよ

  12. 12

    注意:聴き取れない部分や調べてもわからなかった単語などは映像と照らし合わせながらレシピ用に直したからところどころ変かも

コツ・ポイント

◯薄力粉だと生地が扱いやすいけど強力粉の方が本場の味っぽい気がする
◯バターが柔らかすぎると生地がまとまりずらくなるので気温が高い時期は注意。
◯三角にした生地は引っ張らずに綿棒で伸ばしたらキレイにできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
低糖ぴ
低糖ぴ @cook_40245179
に公開
自分の記録用
もっと読む

似たレシピ