夏★スパイスチキンカレー

プレミアムドリーム @cook_40094630
身体の中の湿気を追い出せ!スパイスカレー!
このレシピの生い立ち
梅雨になると身体の中にも湿気がたまると漢方の先生に教わりました。カレーが夏に食べたくなるのはそれもあるとか。小麦粉とか使わないスパイシーなカレーが食べたくて。
夏★スパイスチキンカレー
身体の中の湿気を追い出せ!スパイスカレー!
このレシピの生い立ち
梅雨になると身体の中にも湿気がたまると漢方の先生に教わりました。カレーが夏に食べたくなるのはそれもあるとか。小麦粉とか使わないスパイシーなカレーが食べたくて。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切り、にんにくも小さく切る
鶏肉も食べやすい大きさに切る - 2
フライパンにオリーブ油をいれ、にんにくとクミンシードを炒める(いい香りがするまで)
- 3
たまねぎをいれ、炒める(理想はあめ色)20分は弱火で炒める
- 4
鶏肉は皮の部分から先に焼いておく(別のフライパン)同じフライパン使うときはたまねぎを15分くらい炒めたら一緒に炒める
- 5
★のスパイスをまぜておく
- 6
4のフライパンに5のスパイスをいれる
しっかり混ぜ合わせる - 7
6に、ヨーグルトとトマト缶をいれて中火で煮る(鶏肉に火が通るまで)醤油と酒もこのときにいれる
- 8
お皿に盛ってできあがり
ご飯は雑穀米でもあいますよ
コツ・ポイント
スパイスの量は目安です。自分好みにアレンジしてください(辛さが欲しい人はカイエンペッパーを増やす)鶏肉のほかに、ひき肉でキーマ風でもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ほうれん草チキンカレー ほうれん草チキンカレー
カレー専門店で食べたほうれん草カレーが美味しかったのでうちでも作ってみました。スパイスたっぷりのカレーです。ぜひナンで召し上がれ!グリーンのカレーですがタイのグリーンカレーとは違います。インドのカレーです。 ポメマル -
-
-
スパイスカレーベース(チキンカレー) スパイスカレーベース(チキンカレー)
ベースさえ作っておけば、あとはチキンや豆など入れて煮込むだけでトマトの酸味が爽やかな本格スパイスカレーの出来上がり♪ tsuka82 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21850967