サクサク♪甘くない低糖質ふすまパンラスク

norakoro
norakoro @cook_40079114

糖尿病で糖質制限している夫用にふすまパンを使ってサクサク食感のラスクを焼いてみました(^^)低糖質でオヤツにピッタリ♪
このレシピの生い立ち
余って固くなった食パンで子供たちにスティックラスクを作ったら、夫が「美味しそうだねぇ…俺は食べれないけど…」としょげていたので、ふすまパンで作ってみました(*^^*)bおつまみにもピッタリ

サクサク♪甘くない低糖質ふすまパンラスク

糖尿病で糖質制限している夫用にふすまパンを使ってサクサク食感のラスクを焼いてみました(^^)低糖質でオヤツにピッタリ♪
このレシピの生い立ち
余って固くなった食パンで子供たちにスティックラスクを作ったら、夫が「美味しそうだねぇ…俺は食べれないけど…」としょげていたので、ふすまパンで作ってみました(*^^*)bおつまみにもピッタリ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ふすまパンや大豆粉パン 1枚
  2. バター 30g
  3. ガーリックパウダー 小さじ1/2
  4. ブラックペッパー お好みで

作り方

  1. 1

    スライスしたふすまパン(少し固くなったものでOK)をスティック状にカット

  2. 2

    電子レンジ500‪wで20秒程加熱しバターを溶かし、ガーリックパウダーを振り入れる

  3. 3

    ハケで全面に溶かしガーリックバターを塗る

  4. 4

    オーブンペーパーを敷いた天板に並べ、お好みでブラックペッパーを振る。

  5. 5

    140℃に予熱したオーブンで20〜30分、好みのサクサク加減に焼く

  6. 6

    出来上がり〜♪
    今回はふすまパンでしたが、大豆粉パンでも同様に出来ます(*^^*)

コツ・ポイント

焼きすぎると固くなるので、お好みの固さの見極めがポイント(*•ω•)b

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
norakoro
norakoro @cook_40079114
に公開
夫(糖尿病のため糖質制限中)、子供3人の5人家族(プラスにゃんこ)のために、台所に立つ日々。  いくつかの仕事と、特別な務めを果たしつつ、息抜きにレシピ投稿しています。 基本節約レシピ。安くてボリュームがあって美味しいものを作るために無い知恵絞ってます( -`ω-)b
もっと読む

似たレシピ