HPで作る ヴィーガン☆ミニあんパン

えだまめ母さん
えだまめ母さん @cook_40097068
アメリカ(イリノイ州)

HPで1次発酵まで作る、簡単あんぱんです。小麦粉300g分で20個できます。乳製品不使用のヴィーガン仕様。
このレシピの生い立ち
菓子パン大好きな家族に、少しでもヘルシーなものを食べてほしくて、HB付属のレシピを改良し続けて、このレシピに至ります。

HPで作る ヴィーガン☆ミニあんパン

HPで1次発酵まで作る、簡単あんぱんです。小麦粉300g分で20個できます。乳製品不使用のヴィーガン仕様。
このレシピの生い立ち
菓子パン大好きな家族に、少しでもヘルシーなものを食べてほしくて、HB付属のレシピを改良し続けて、このレシピに至ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. 【生地】
  2. 全粒粉 150g
  3. 強力粉 150g
  4. 砂糖 25g
  5. 小さじ1
  6. 50g
  7. 200ml
  8. ドライイースト 小さじ1
  9. 【具】
  10. あんこ 350g
  11. 【飾りつけ】
  12. 黒ゴマ 小さじ1
  13. 豆乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    【生地】材料をHPにセットし、「パン生地」モードで1次発酵までさせる。

  2. 2

    オーブンを一番低い温度に設定して予熱する。(私の場合だと50℃)

  3. 3

    小麦粉を敷いた作業台に生地を出し、くっつかないようにしながら30gずつに分ける。

  4. 4

    ローラーで10㎝程に伸ばして・・・

  5. 5

    あんこを大さじ1ほどずつ入れて包む。

  6. 6

    すき間をあけてオーブン皿に並べ、プラスチックのカバーをかけて乾きすぎないようにして、オーブンで2次発酵(1時間)。

  7. 7

    いったんオーブンから取り出し、オーブンの温度を180℃に設定。

  8. 8

    オーブン予熱時間の間に、カバーをとって豆乳をはけでチョンとぬり、ゴマをふる

  9. 9

    180℃で10-12分焼き、こんがり焼き色がついたらできあがり。

コツ・ポイント

具は水気の少ないカレーやジャムなど自由に遊べます。

生地にフラックスシードを大さじ2入れると栄養価アップ。

全粒粉の割合を増やすと、膨らみにくくなるので、生地の半量までがおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えだまめ母さん
えだまめ母さん @cook_40097068
に公開
アメリカ(イリノイ州)
映画”Forks over Knives”を観て食の価値観が変わり、動物性のものをとらない玄米菜食を勉強中。レシピは肉・魚・卵・白砂糖・油をなるべく使わないようにしています。2010-2022年オランダ在住。2022年4月からアメリカに引っ越しました。主人(日本人)と息子(小学生)の3人家族。ブログ https://veganforfamily.blogspot.com/
もっと読む

似たレシピ