簡単美味しい ザワークラウト♡ 失敗なし

ザワークラウトはキャベツ・塩のみで作れますが、お酢を少し入れることで減塩・腐敗防止^ ^サンドイッチに挟んでも美味しい♡
このレシピの生い立ち
唐辛子がなかったら黒胡椒でもOKです。
ザワークラウトは、塩の一部を梅干しを潰したものにしても見かけは良くないかもしれませんが、梅味ですごくさっぱりで美味しいです。(梅もお酢も殺菌効果が高い食品です)最低3日は寝かせて食べた方が美味しいよ♡
簡単美味しい ザワークラウト♡ 失敗なし
ザワークラウトはキャベツ・塩のみで作れますが、お酢を少し入れることで減塩・腐敗防止^ ^サンドイッチに挟んでも美味しい♡
このレシピの生い立ち
唐辛子がなかったら黒胡椒でもOKです。
ザワークラウトは、塩の一部を梅干しを潰したものにしても見かけは良くないかもしれませんが、梅味ですごくさっぱりで美味しいです。(梅もお酢も殺菌効果が高い食品です)最低3日は寝かせて食べた方が美味しいよ♡
作り方
- 1
キャベツを千切りにして、ザルに入れてザーッと良く冷水で洗う。その後綺麗なボウルか寸胴鍋に移しておく。
- 2
混ぜる前にもう一度手を石鹸で洗って、酢水に浸して良く消毒しておく。ザワークラウトを入れる容器も煮沸消毒しておくと◎
- 3
キャベツに塩・砂糖をふり、キャベツが3分間良く揉み込む。その後
7分程放置しておくとキャベツがいい感じにしんなりします。 - 4
生姜のすりおろし・リンゴ酢・鷹の爪・ローリエを追加し、箸で混ぜて出来上がり!カレーパウダーやクミンをプラスしてもOK。
- 5
夏は常温・冷暗所で2-3日、冬場は3-5日間発酵させると、程よい酸味が出て、体に良い乳酸菌も増えて、美味しくなるよ♡
- 6
発酵後は冷蔵庫の野菜室に入れて寝かせて下さい。蒸し暑い、真夏は常温発酵させず、冷蔵庫でゆっくり発酵させた方が安全です。
- 7
★ローリエを入れるとキャベツの新鮮さ(クランチー感)がタンニンの効果で残ります。1番容器の底に入れて下さい。
- 8
タンニンは紅茶やクローブなどにも含まれるので、アメリカでは紅茶バッグを瓶の底に入れて作る人もいるみたいです。
- 9
★リンゴ酢や米酢を入れないクラシックなザワークラウトを作りたい人は塩はキャベツの分量の2%入れて下さい。(20g)
- 10
★砂糖を入れたくない人はすりおろしたりんごや蜂蜜でも大丈夫です。りんごのペクチンや糖分も乳酸菌の餌になります。
- 11
※最初は人参やリンゴなど他の野菜を入れずにキャベツだけで作ってコツを掴んで下さい。使う器具もタオルも綺麗なものを使用。
- 12
★ホリスティック栄養士エリコさんのキャベツ・りんご・大根・ニンニク・生姜・自然塩の入ったザワークラウト作り方動画↓
- 13
www.instagram.com/reel/CVkBIitpK2g/?utm_medium=copy_link
コツ・ポイント
リンゴ酢はできたら酵母(マザー)入り・無糖のを使って下さい。なければ米酢でOKです。お酢を入れる理由は防腐と殺菌効果が高いためです。冬はお酢なしでも作れますが、真夏はザワークラウトは悪くなりやすく、塩だけじゃ雑菌が侵入しやすくなります。
似たレシピ
-
-
絶品 お店超え 簡単 ザワークラウト 絶品 お店超え 簡単 ザワークラウト
キャベツを千切りにして、塩で揉む。重石を載せて後は放置するだけ。市販品とは比べものにならないくらい美味しいですよ。 Cookatom -
-
-
-
なんちゃってザワークラウト なんちゃってザワークラウト
ルーベンサンドイッチへの第一歩。本当はキャベツと塩を漬け込んで発酵させるものなのですが、1ヶ月以上かかるらしいので、今回はなんちゃって、で。 Tammi -
キャラウェイ無しで簡単!ザワークラウト キャラウェイ無しで簡単!ザワークラウト
一晩置けば ヨーグルトで微妙に発酵?!そのまま食べても、ソーセージやベーコンと一緒にしても美味しい〜。 気まぐれご飯を作る人 -
-
-
-
その他のレシピ